OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
国道235号線からひっそりと春立駅が見えた。
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
駅舎と便所が並んである。
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
窓には春立青年部主催の花火大会周知のポスターが貼ってある。
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
旅人が長時間待つようなことは想定されていない。
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
駅舎からホームへの道
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
Panasonic Lumix DMC-FT1 LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S.
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
本場の味 サッポロビール の広告がある駅名札
OLYMPUS E-620 ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5Ⅱ
日高本線の東静内駅である。
以前は多くの荷が動いたのだろう、駅前広場は広く両側には大きな倉庫が並ぶ。
通学生徒の自転車なのだろう、1台置かれている。
待合室は殺風景である。
お決まりの時刻表と料金表
2段の階段を昇ってホームへ
LUMIX DMC-FT1
本日のレギュラーガソリンの値段は140円
LUMIX DMC-FT1
名取市のナンバープレートが付いたバイク
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
静内駅に着いた。
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
駅前広場
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
ここが駅の入り口
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
乗車券自動販売機がある。
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
みどりの窓口もあって駅員が常駐する。
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
駅に入って右側には立ち食いの食堂がある。
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
食堂の斜め前には売店があり、その右に道南バスの窓口がある。
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
右手奥には立派なトイレがある。
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
ホームには雨風をよける施設がある。
OLYMPUS E-620 / ZUIKO DIGITAL14-54mmF2.8-3.5
駅前には馬の像が輝く。
Lumix DMC-FT1
'11/09/25秋晴れ 朝日不動の滝を探しに行く。
「栗沢温泉」のバス停がある。
「栗沢温泉」へと見当を付けて坂道を登って行くが当分の間休業中の張り紙。
この近くなのだが目標物がないので、コンクリート舗装道路を下りながら道路脇にいた人に尋ねることにする。
バイクを止め、サイドスタンドを出してバイクから降りようとした時、バイクと共に横転。
坂が急だったのでバイクの重みでバイクが前に進みサイドスタンドが外れてしまったのだ。
膝と腰を体重とバイクの重みでコンクリート道路へ打ち付けてしまった。
Panasonic Lumix DMC-G1/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S.
痛さをこらえてバイクを起こし、教えてもらった道を辿って着いたのが、ここ、朝日不動明王堂
Panasonic Lumix DMC-G1/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S.
Panasonic Lumix DMC-G1/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S.
Panasonic Lumix DMC-G1/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S.
静かに水が滑り降りている。
Panasonic Lumix DMC-G1/LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH/MEGA O.I.S.
いつもは楽しいワインディングやこぶや段差も、顔をしかめながらの帰路だった。
最後の1枚を除きすべてOLYMPUS E-620/ZUIKO DIGITAL 14-54mmF2.8-3.5
この「JR新冠駅」の標識がなければ
この建物が新冠駅だとは知っている人以外は分からない。 (当たり前か)
建物の名前は「出会いと憩いのセンター」である。
ロータリーもあって、この日は何処へ行くのか観光バスが横付けされて乗客は駅舎へと向かった。
大正15年日高拓殖鉄道が開通し、高江村があったことから高江駅と呼ばれていたが昭和23年に新冠駅と改称された。
駅舎の中には、日高の特産品が展示され
新冠町の観光マップが掲示されている。
待合室にはベンチが置かれ
その隣には良く管理された水洗トイレがあった。
ホームからは様似方面にすぐレコード館が見える。
節婦駅はあの山の向こうである。
建物のホーム側にだけ「新冠」の名前がある。
入り口右側にある喫煙コーナー
その向こうに公衆電話
車いす対応のスロープ
飾り柱はローマ建築風である。
この建物の建設については、きっと面白い話を聞けると思う。
Lumix DMC-FT1
途中で燃料補給するのも面倒なので、ガソリンを入れた1リットルのシグボトルをザックに入れて運んだ。
鵡川町の道の駅「むかわ四季の館」で一服。