
国道36号から南千歳駅を見る。

高架駅で千歳線と石勝線の分岐点である。

国道36号から来た人はここから上る。

上って左手が南千歳駅となっている。

正面は流通団地側の出入り口である。

流通団地側から見た南千歳駅

階段を上って駅につながる通路は少し近代的な空気を感じさせるような工夫がなされている。
こちら側の出入り口が正面玄関のようだ。

駅に入ると仕切られた空間があり待合室となっている。

Kioskと改札口

改札口の横に駅の事務所がある。
ホテルの受付のようなガラスなどの仕切りがない窓口である。

事務所の横に自動発券機

その右側は国道36号に降りる階段と空港側に降りる階段に続く廊下

このドアを開けると降りる階段がある。
突き当たりは壁になっているが、以前はこの通路が千歳空港ビルまで伸びていた。

階段を降りて空港側に出たところ。

空中回廊が途中で切れているのが分かる。
この駅で降りた学生が千歳科学技術大学まで乗っていくために置いてある自転車らしい。

函館、釧路、東室蘭、帯広行きの特急列車が停車する。

駅構内に自動販売機、コインロッカーが設置されている。

公衆電話も設置されている。

線路が3本もある。
左の線路は新千歳空港行きの千歳線支線。
中央が苫小牧行きの千歳線。
右が帯広行きの石勝線。

数は少ないがお弁当も置いてあるKiosk。
NHK BSプレミアム 火野正平が自転車で視聴者から寄せられた”こころの風景”を訪ねる番組の”こころ旅”で、北海道千歳市のこの駅から支笏湖までの旅で昼食の弁当を買った店・と言われています。
撮影機材
Nikon D200
AF-S18-70mmF3.5-4.5G IF ED