
いい具合に雨が降っている。
絶好の撮影日和だ。
ウコンウツギが見どころを迎えている。

赤く色づくのは虫を呼び寄せるためとか。

しっとりと雨に濡れた佇まいが良い。

雨が木の枝や幹を濡らして黒々と主張しているのが見ものだ。

イソツツジがちょうど見頃である。


雲が流れて景色を変えていく。

居ながらにして新しい景色を次々と楽しめる。

モウセンゴケも水滴を吸って生き生きしているように見える。


雲の中から木々の枝が出迎えてくれる。

幽玄の世界とはこんなことを言うのだろうか。





















一面のイソツツジに圧倒されるのだが、以前はこんなに広がってはいなかったと思う。







ウコンウツギもこんなに沢山あっただろうか。



ここら辺も、火山礫でザクザクとしていて歩きづらく、山全体は黄土色をしていたのだ。







ナナカマドの花か

今日は本当に貸切の樽前山だった。
レンズに雨粒が付いているのに気がつかなかった。
PENTAX K-S2
DA16-85mmF3.5-5.6 ED DC WR