ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

来年のカレンダーは 「 のら 」

2018-12-23 22:25:44 | 犬と猫
来年のカレンダーは、岩合光昭さんの「  のら  」。

                 
         
今年のカレンダーは岩合光昭さんの「 ボス猫 」でした。 どちらも、穏やかな顔をした可愛い猫さんたちです。
撮影場所が分かりませんが、皆、丸々と太って優しい顔をしています。
多分、地域猫として可愛がってもらっているのでしょう。 岩合さんに心を許しているのか、子猫たちものんびりとしています。
11月は圧巻です。 何匹いるのでしょうか?  1・2・3、、、17匹いました。

      

      
一昨年の「 ワル猫カレンダー 」が好きでした。
厳しい社会で生き抜いている猫たちの眼が怖いぐらい悪かったです。 子猫まで。 みんな元気で生き抜いているでしょうか。

家の元のらたち。 来た時より優しい顔になり、丸くなりました。 警戒心ゼロです。

                            

  
ジーンは、生まれて数日で拾われたのでほとんど外を知りませんが。

                 

椅子に座る私を挟んで、右と左に座る御両人。それを見守るノーマ。

                            

来年も3匹、仲良く喧嘩して元気でね。 
外猫2匹も丸々太ってやさしい眼になり、カイロの入った小屋で毛布にくるまり寝ています。
雌猫は居ついていますが、雄猫は時々喧嘩してくるのか、傷をつけて帰ってきます。 元気で事故に遭わないように!

          

                      ぽちっと、ひと押しお願いします。
        にほんブログ村 犬ブログ ウエス       ティへにほんブログ村

      ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする