外出せず家にこもっていると、如何せん運動不足で、お腹周りが気になります。膝も固まって痛いし、、。
じゃあ、食べなきゃいいけれど、何せ律儀な性格なので朝昼晩ときっちりと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
音楽を聴きながら本を読んだり、ゲームをしたり、ユーチューブや録画したテレビを観たり、犬猫たちと遊んでいます。
音楽を聴きながらいつかの1品の整理です。
〔 ぶりカマ・ セロリと牛肉の炒め物・チキンフリカッセ 〕〔 チキン南蛮 〕〔 焼き肉・ホタルイカ 〕
ぼちぼちのフリカッセが美味しかったので作ってみましたが、もう少しチーズの味がしてコクがあったような。プロの味には遠いな。
チキン南蛮は生協の冷凍ですが、ささ身に天玉がついてパリパリしていて、タレをかけるのでタマネギなどの野菜と一緒に食べると美味しいです。
焼き肉は生協のポイントで貰って無料です。ホタルイカはプリプリで酢味噌と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/f86a30eb6940300ce1899bb360dcf798.jpg)
〔 ほうれん草と卵の炒め物・えび串だんご 〕〔 3種盛 高野豆腐・南瓜・スナップエンドウ 〕〔 親子丼・菜の花のごま和え・味噌汁 〕
高野豆腐を時々食べたくなります。甘めに炊いてじわっとお汁が口に広がるのが好きです。三つ葉が好きなので彩でなく、どさっと1把入れます。
〔 焼うどん 〕〔 鮭のホイル焼き 〕〔 新タマネギポン酢・ポテトサラダ 〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/5349bdb634333bff6e17e4990d351bfa.jpg)
〔 卵サンド・アスパラの豚肉巻き 〕〔 肉団子・煮物・白和え 〕〔 エビ天・ごぼう天・ブロッコリーと卵とアボカドのサラダ 〕
煮物は生協の五目肉詰めいなりと、ジャガイモ、人参。 白和えはスナップエンドウを入れました。
ごぼう天はブログ友さんの記事で、「 牛蒡を切って焼き肉のタレに漬けておいて揚げる 」と書いていたので試しました。美味しかったです。
〔 から揚げ・スパゲティサラダ・エノキポン酢・卵の吸い物 〕〔 葉ごぼうと揚げの煮もの 〕〔 葉ごぼう煮のかき揚げ 〕
早春限定の大阪名物の葉ゴボウ( 若ごぼうとも言います)旬ものなので、出回ると1回は炊きます。
いつもは洗ってザクザク切って炒めて炊きますが、今回はクックパッドを見て葉は重曹小さじ1で10秒湯がき、茎は塩で湯がき、ごぼうの部分は酢でさらしてレンジでチン。
手をかけたのに出来上がりが苦くていつもの方が美味しい。? 売れ行きが悪いので、翌日、困った時のかき揚げにしました。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/60d89842503b46fff8b7292d0ccfdb70.jpg)
〔 鮭カマ・ロメインレタスと鶏の炒め物・茶碗蒸し( 市販 )・3種豆とひじきと根菜の和風サラダ・トーフ味噌汁 〕〔 ほうれん草とベーコンのオムレツ・ナスの田楽・きゅうりとシラスの酢の物・サラダ 〕〔 豚肉とニンニクの芽の炒め物 〕
〔 ほうれん草の餃子・コールスローサラダ・さらし鯨・炊き込みご飯 〕〔 3種盛、ちぎり天・アスパラ・豆 〕
餃子は生協の冷凍。 さらし鯨は懐かしい。 買い物に行かないので生協でいろいろ頼んで利用しています。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
じゃあ、食べなきゃいいけれど、何せ律儀な性格なので朝昼晩ときっちりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
音楽を聴きながら本を読んだり、ゲームをしたり、ユーチューブや録画したテレビを観たり、犬猫たちと遊んでいます。
音楽を聴きながらいつかの1品の整理です。
〔 ぶりカマ・ セロリと牛肉の炒め物・チキンフリカッセ 〕〔 チキン南蛮 〕〔 焼き肉・ホタルイカ 〕
ぼちぼちのフリカッセが美味しかったので作ってみましたが、もう少しチーズの味がしてコクがあったような。プロの味には遠いな。
チキン南蛮は生協の冷凍ですが、ささ身に天玉がついてパリパリしていて、タレをかけるのでタマネギなどの野菜と一緒に食べると美味しいです。
焼き肉は生協のポイントで貰って無料です。ホタルイカはプリプリで酢味噌と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/b723a2743340902e23a5cc2bfade60ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/fb664a1bf1fe7edd9a88edafbecb6dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/f86a30eb6940300ce1899bb360dcf798.jpg)
〔 ほうれん草と卵の炒め物・えび串だんご 〕〔 3種盛 高野豆腐・南瓜・スナップエンドウ 〕〔 親子丼・菜の花のごま和え・味噌汁 〕
高野豆腐を時々食べたくなります。甘めに炊いてじわっとお汁が口に広がるのが好きです。三つ葉が好きなので彩でなく、どさっと1把入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/5e00b095894731e8ed0a13d03a3112bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/0d1e9b49e6b1f61c8df1bd15a5c23951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/fd94d8c12063a5b8c6cf20540f3b95e9.jpg)
〔 焼うどん 〕〔 鮭のホイル焼き 〕〔 新タマネギポン酢・ポテトサラダ 〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/1cd998da4513b3f7ec59feabf877e88c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/7519cf71c403fe3868be522770856b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/5349bdb634333bff6e17e4990d351bfa.jpg)
〔 卵サンド・アスパラの豚肉巻き 〕〔 肉団子・煮物・白和え 〕〔 エビ天・ごぼう天・ブロッコリーと卵とアボカドのサラダ 〕
煮物は生協の五目肉詰めいなりと、ジャガイモ、人参。 白和えはスナップエンドウを入れました。
ごぼう天はブログ友さんの記事で、「 牛蒡を切って焼き肉のタレに漬けておいて揚げる 」と書いていたので試しました。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/3aa0a976e08a43f186dab3d98689d27f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/25b3877721248ffc7417fc5e6356faf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/e7268a751f7a3f033c608d0a4f9db609.jpg)
〔 から揚げ・スパゲティサラダ・エノキポン酢・卵の吸い物 〕〔 葉ごぼうと揚げの煮もの 〕〔 葉ごぼう煮のかき揚げ 〕
早春限定の大阪名物の葉ゴボウ( 若ごぼうとも言います)旬ものなので、出回ると1回は炊きます。
いつもは洗ってザクザク切って炒めて炊きますが、今回はクックパッドを見て葉は重曹小さじ1で10秒湯がき、茎は塩で湯がき、ごぼうの部分は酢でさらしてレンジでチン。
手をかけたのに出来上がりが苦くていつもの方が美味しい。? 売れ行きが悪いので、翌日、困った時のかき揚げにしました。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/0f2075508e50877043770c73babc602d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/7f816441672b16c584f79c88bdc39d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/60d89842503b46fff8b7292d0ccfdb70.jpg)
〔 鮭カマ・ロメインレタスと鶏の炒め物・茶碗蒸し( 市販 )・3種豆とひじきと根菜の和風サラダ・トーフ味噌汁 〕〔 ほうれん草とベーコンのオムレツ・ナスの田楽・きゅうりとシラスの酢の物・サラダ 〕〔 豚肉とニンニクの芽の炒め物 〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/61e16616ac61bd46a7c59d29816f01eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/54207bafba89023b7af8de7182da19cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/5d81daaa27e7dcaf183f7c13cc166fc2.jpg)
〔 ほうれん草の餃子・コールスローサラダ・さらし鯨・炊き込みご飯 〕〔 3種盛、ちぎり天・アスパラ・豆 〕
餃子は生協の冷凍。 さらし鯨は懐かしい。 買い物に行かないので生協でいろいろ頼んで利用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/30d4d51f84541b94d1fc74e0fdad53c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/a23c6a9ef0928a0834af576697e6619e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブロ グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
ありがとうございます。