今年も、恒例の一年に一度の元同僚とのランチに行ってきました。
すし半で待ち合わせ。 お互い相変わらず元気で今年も会えてうれしいです。
これまた、いつものなごみ弁当と珈琲
さっそく1年分の近況報告。 去年、私が体調を崩していたのを他の元同僚から聞いていたらしく訊ねてくれました。
めまいと坐骨神経痛は小康状態。 膝痛と最近は腰も少し痛いけれど、ゴルフとカラオケとプールを楽しんでいる話もしました。
彼女は至って元気で、体操教室と大衆演劇の追っかけを頑張っているようです。
役者さんと撮った写真をたくさん見せてもらいました。
スウェーデンで暮らしている娘さん家族と孫ちゃんの写真も見せてもらいましたが、1歳5か月になり、クリクリおめめで睫毛が長くて可愛いです。
年末には1ヶ月ほど帰国して家族団らん写真がいっぱい。
彼女のことをなんて呼ばせているのか聞くと、まだ、片言だけれど「 モルモル 」と呼んでいるそうです。
スウェーデン語で母方のおばあさんと言う意味だそうです。 まだ、しゃべれないけれど、日本語も、言ってることを理解しているそうです。成長が楽しみですね。
3時まで話して、「 今年こそはカラオケでも行きましょうね 」と、再会を約束して別れました。
急いでスーパーに駆けつけました。
歌手の松尾雄史さんが新曲のキャンペーンで4時に来店されるのをカラオケママに教えていただいてたので行ってみました。
Shinさんのカバーで「 すず虫 」を聴いていましたが、本人の歌を聴くのは初めてです。
会場は優に100人以上のお客さんで埋まっていました。 ママも来ていました。
背の高い(180cm)顔の小さい、可愛い27歳の青年でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/d1085d25aa55200932dc84fecc2f83d9.jpg)
グリーンの服と靴までグリーンで、『 カマキリみたいだな 』と思っていたら、
本人が「 バッタみたいでしょう? すず虫色は地味なので、虫と言えばグリーンだと作ったら、こんな色になりました 」と、会場を笑わせていました。
1曲歌うたびに面白いお話をして5曲歌ってくれました。 ド演歌で曲は私の好みと少し違うけれど、好青年でした。
ファンの方数名がおひねりやプレゼントを渡していました。半数ぐらいの方がCDを購入。 CD販売の後、サイン会があり、握手をして写真を撮りました。
あちこち、1日2か所ほど回るそうで、テレビ出演もあり、コンサートもあり、歌手の方も大変だな。
私も急いで買い物をして帰りました。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
すし半で待ち合わせ。 お互い相変わらず元気で今年も会えてうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/a22811afe02d78a52605cffd774a72e9.jpg)
さっそく1年分の近況報告。 去年、私が体調を崩していたのを他の元同僚から聞いていたらしく訊ねてくれました。
めまいと坐骨神経痛は小康状態。 膝痛と最近は腰も少し痛いけれど、ゴルフとカラオケとプールを楽しんでいる話もしました。
彼女は至って元気で、体操教室と大衆演劇の追っかけを頑張っているようです。
役者さんと撮った写真をたくさん見せてもらいました。
スウェーデンで暮らしている娘さん家族と孫ちゃんの写真も見せてもらいましたが、1歳5か月になり、クリクリおめめで睫毛が長くて可愛いです。
年末には1ヶ月ほど帰国して家族団らん写真がいっぱい。
彼女のことをなんて呼ばせているのか聞くと、まだ、片言だけれど「 モルモル 」と呼んでいるそうです。
スウェーデン語で母方のおばあさんと言う意味だそうです。 まだ、しゃべれないけれど、日本語も、言ってることを理解しているそうです。成長が楽しみですね。
3時まで話して、「 今年こそはカラオケでも行きましょうね 」と、再会を約束して別れました。
急いでスーパーに駆けつけました。
歌手の松尾雄史さんが新曲のキャンペーンで4時に来店されるのをカラオケママに教えていただいてたので行ってみました。
Shinさんのカバーで「 すず虫 」を聴いていましたが、本人の歌を聴くのは初めてです。
会場は優に100人以上のお客さんで埋まっていました。 ママも来ていました。
背の高い(180cm)顔の小さい、可愛い27歳の青年でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/d1085d25aa55200932dc84fecc2f83d9.jpg)
グリーンの服と靴までグリーンで、『 カマキリみたいだな 』と思っていたら、
本人が「 バッタみたいでしょう? すず虫色は地味なので、虫と言えばグリーンだと作ったら、こんな色になりました 」と、会場を笑わせていました。
1曲歌うたびに面白いお話をして5曲歌ってくれました。 ド演歌で曲は私の好みと少し違うけれど、好青年でした。
ファンの方数名がおひねりやプレゼントを渡していました。半数ぐらいの方がCDを購入。 CD販売の後、サイン会があり、握手をして写真を撮りました。
あちこち、1日2か所ほど回るそうで、テレビ出演もあり、コンサートもあり、歌手の方も大変だな。
私も急いで買い物をして帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブロ グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます