goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

「花の埋葬」 「わんこの涙」

2014-11-21 22:46:18 | 
   「花の埋葬」 坂東 眞砂子 

          

「ねては夢、さめてはうつつ、幻の、、、」そんな不思議な夢の世界。
作者自らの夢をもとに紡がれた24編のショート・ストーリー。
人の心の奥底に仕舞われた、いろいろな思いが、ふとした瞬間解き放たれる。
~~~~~~~
私もよく夢を見ます。
起きるタイミングにより、レム睡眠とノンレム睡眠の時があり、はっきり覚えている時と忘れてる時がありますが。
壮大なドラマのような夢や、普段考えたこともないタレントさんが出てきたり、ゴルフのボールがバンカーから出ない夢。(これはリアル)
ご馳走を食べている夢(ちゃんと食べられます。前はラーメンを食べて醤油味でした。お腹が空いてたのかな?)
走っても走れない夢や電話をかけたいのにかけられない夢、怖い夢の時は「これは夢!」と逃れます。
学生の頃は勉強の夢、仕事しているときは、よく仕事の夢を見ましたが、この頃は見なくなりました。
そんな時、メモしておけば小説が書けるかも

思いがけない人に逢えたり、懐かしい場所に行けたり、夢は本当に楽しいです。
寝る前に 『 今日もいい夢が見られますように  』 と言ってやすみます。

~~~~~~~

      「わんこの涙」~成犬譲渡ボランティアが見た泣ける話~  体験・原案 / 石田るか  まんが / 樋口きしこ

           

成犬譲渡の会=センターに入っている犬を引き取ってしつけ直し、新しい家族のもとへ紹介するところ。
兄夫婦の動物病院で助手をしながら、会のボランティアをしている石田るか(24歳)と会の活動と、引き取った犬それぞれ9匹のその後のお話。

兄夫婦と彼女は、一部の金儲け主義のブリーダーと、洋服を買うみたいにペットを買い、育てられないと捨てる飼い主に怒りを燃やしています。
ペットを飼う前に「最後まで責任を持って自分が関わる」ということを考えてほしいと訴えています。

最近ニュースで、「数十匹の犬が捨てられていた」と報道されていました。ブリーダーからお金をもらい引き取ったが、処分に困って捨てたそうです。
人間の勝手で犠牲になった犬たちを思うと本当に悲しい事です。
病気や怪我を負った犬、老犬(盲導犬など)も、引き取って下さる心優しい新しい飼い主さんもいらっしゃいます。

一匹でも多くの命が救われ、幸せになれるよう祈ります。

        ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
  ありがとうございます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミング

2014-11-20 16:22:32 | 犬と猫
ノーマのトリミングに行ってきました。
いつも申し込んで一週間はかかるのに、今回は翌日に予約が取れました。
きっと12月に入ったら予約殺到で、今の時期は中途半端で空いているのかも?
とりあえず、車に乗るのを嫌がるノーマをキャリーに押し込み行ってきました。
 『こんなに可愛いくなるのに~って、 太っ  』
  
  
           

           

疲れて寝てしまいました。  『こりゃ、ウエスティじゃないな   親子でダイエットだな!』

     



       ぽちっと、ひと押しお願いします。
   にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへにほんブログ村

  ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もカキのオイル漬け

2014-11-18 21:42:45 | 日記
去年 「小太郎のまんぷく日記」さんのブログで紹介されていて、さっそく作ったら美味しくて家族に評判が良かった「カキのオイル漬け」。
今年もそろそろ作ろうと、カキを買ってきました。 まずは2パック。
小太郎さんのブログを開くと、早くも元祖・小太郎さんは、もう仕込まれていました。
作り方付きで、彼女のは写真もずっと美しいです。興味のある方はぜひご覧ください。
今年も、何回か作って娘にも届けます。

            


妹から柿が送られてきました。 万願寺唐辛子や姪っ子から京都のお土産とお菓子も入っていました。
ブログに「奈良のまほろばキッチンで柿を買ってきました」と書いていたのを見て送ってくれたんです。
その後スーパーで買った柿は甘味が少なかったのですが、この奈良の柿は甘くて本当に美味しかったです。 ありがとう 

            
        ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りミニ展示会

2014-11-17 15:24:30 | 日記
近所の奥様からお誘いを受け、ご自宅で開催されている「手作りミニ展示会」にお邪魔してきました。
着物をリメイクして、洋服、バッグ、小物を作る教室を開いていらっしゃいます。
書きためられた趣味の油絵も数点飾られています。
お裁縫の好きな娘も誘って行ってきました。
お土産に頂いた携帯ケースです。

                   

   
             

  
             


                             


アルちゃんの子供を一匹引き取ってくださっていたお宅ですが、その子の油絵もありました。
大切に、大切に育てていただいて、幸せな一生でした。
じっと眺めていると、元気なころを思い出して、絵がぼやけてきました。

   
                    


着なくなった着物も、こうしてまた新しい洋服やバッグにリメイクされて、生き返ります。素晴らしいです。
     

        ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

ありがとうございます。

  
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「味いちもんめ」 倉田 よしみ  「鬼平犯科帳」ほか

2014-11-16 00:17:01 | 
    「味いちもんめ」 倉田 よしみ

        
      

居酒屋のママさんに借りた本。初めて読む漫画本ですが7冊ありました。すでに何十巻も出ているようです。
読みかけると面白く、早く読みたくて、さっさと家事を済ませて椅子に座ります。もっと読みたい!!

新宿の日本料理店「藤村」で働く板前さん達の修行の話にお料理。
女将さん、「花板」の親父さんこと熊野信吉、「立板」の坂巻勝男、「油場」のボンさん、「煮方」の谷沢誠、「焼場」の伊橋悟、
「追いまわし」の長友泰典、仲居さんに常連客、元従業員らが繰り広げる騒動。毎回十数話の話に料理が出てきます。

一話ごとに表紙に名言が書いてあります。 博学のボンさんの俳句や川柳などもためになりました。
季節の料理、土地の名産品紹介、行事やその由来、しきたり、材料の説明では、種類、見分け方、旬と調理の仕方など。
人情話とともに、美味しい料理の作り方を教えてもらえ、勉強になりました。
板前さんの修行は厳しく、誇りを持って料理しておられるのがわかりました。
こんなお店の料理は、お昼でも3~4千円、夜はもっとお高いし、近くにないのでなかなか口には入りませんが、ためになりました。

以前、居酒屋で「あんきも」を頼みました。店員さんが持って来たのは「白子」でした。
店員さんに言うと、一旦下げていき、また同じ鉢を持ってきて「これ、あんきもだそうです。」と言いました。
納得がいかず、カウンターの年配の板さんに「これ白子ですよね?」と聞くと、「そうですよ」との答え。
「あんきも頼んだのに、これがきたんですが、、、」と言うと、横の若い板さんが様子を見に来ました。
バイトの若い板さんが間違ったようですが、店員さんも板さんも、せめて自分の働いている店のメニューの品ぐらいは覚えておいてほしいものです。
嫌なお客にはなりたくないのですが、きっと「藤村」ではこんな間違いは絶対ないと思います。
年配の板さんが、すぐに「あんきも」を持ってきてくれました。


     「鬼平犯科帳」 さいとう・たかを
        ベストセレクション 6冊


     仕掛人「藤枝梅安」㉝  さいとう・たかを             
    
        

    「剣客商売」 原作 池波正太郎  大島やすいち

     

藤田まことさん主演でやってたテレビよく観ていました。小林綾子さんが若いお嫁さん役でした。
藤田さん亡きあとは、北大路欣也さんが秋山小兵衛をやっていました。

       ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
  ありがとうございます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする