ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

犬の散歩 (新興住宅街)

2015-01-21 20:47:19 | 犬と猫
今年から、少しでも多く歩くために犬の散歩を少し長い距離にしようと決めて実践しています。
一人で歩くのは続かないので、犬と楽しみながら歩くことにしました。

毎日、いつものコースで帰らないで、新しい道を探検しています。
初めての道で、ノーマもいたるところの匂いを嗅ぎながら進みます。

     

畑の道は、車も来ないのでのんびりと歩きます。
この頃、家の周りで見なくなった雀たちも、たくさん群れています。

     
            

しばらく来ない間に、田んぼだったところに、たくさんの新しい住宅が建っていました。
古い地元の住宅街を歩いていると、一軒が何百坪もあって、長い塀の大きな家が続きます。
車が家の庭でUターンできるそうです。

大きな家と家の間の所々に、新しい住宅が8軒から12軒建っています。
もとは1軒の家だったのが、継ぐ人がいなかったり、いろいろな事情で売られて、新しい住宅街になったそうです。

帰ると、あまり長く一匹にしていたのでジーンがのびていました。

     

明日はどこまで行こうかとノーマと相談中です。
今は寒いですが、季節が変わると風景も変わるので、ノーマとの散歩を楽しみたいです。


   ぽちっと、ひと押しお願いします。
   にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへにほんブログ村

  ありがとうございます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マツコの知らない世界」

2015-01-18 22:18:10 | 日記
深夜に放送していた「マツコの知らない世界」
終ってガッカリしていたら、秋からゴールデンタイムに移って、また始まりました。

特定の分野に情熱を燃やす人々が、資料や現物を見せながら、熱く語ります。
自分の好きな物を、日本全国から集めている人、食べている人、究めている人達の話がとても面白いです。
素人さんは個性的で言いたいことがいっぱいあり、マツコさんが、またそれをうまく聞き出してくれます。

ゴールデンに移ってから、出演者が深夜の時よりも、プロや有名人が多くなりました。
最近では映画の字幕翻訳者・戸田奈津子さん。アナウンサーの吉川美代子さん、スケートの伊藤みどりさんなど。

食べ物も多くなり、パンケーキ(メープルシロップ)、チーズ、漬物、餃子、燻製、ドレッシングなどで、マツコさんが美味しそうに本気食いします。
すごい量を、パクッと一口できれいに食べるので、『 明日は餃子にしようかな? 美味しいパンケーキも食べたいな 』と食いしん坊の私は食べたくなります。
「月曜から夜ふかし」でも( マツコに食べさせたい!)のコーナーで、おいしそうにパクパク食べています。

さんまさんは、みんなが「 美味しい! 」と言うと、「 そんなことあらへんやろ? 」と一口食べて、「 ほんまや! 」と言うギャグで、
早く言いたいために、口に食べ物を付けて、むせて口から飛ばします。「 歯のせいや 」と言っていますが。
ギャル曽根さんは、早くきれいに食べますね。
人の前で食べ物を美しく食べて話すのは本当に難しいなと思います。

これからも、「 マツコの知らない世界 」で私の知らない事をいろいろ教えてくれるのを楽しみにしています。



            ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬の華」 テーマ曲

2015-01-15 18:24:25 | 日記
年末から年始にかけ、高倉健さんの追悼番組が多数テレビで放映されました。
任侠物は苦手なので、以前からどれも見ていませんが、それ以後の作品はほとんど見ているはずが、「冬の華」はまだでした。
BSの番組表で見つけて録画しておいたのを見ました。

   
       昭和53年作品。 もう36年も前になるんですね。

健さんをはじめ、田中邦衛さん、北大路欣也さん、池上季実子さん、寺田農さん、皆様若い!! 倍賞美津子さんは美しい!! 
三浦洋一さん、小林亜星さん、夏八木勲さん、大滝秀治さん、池部良さん、懐かしい~!!

始まって、聞こえてきたギターのテーマ曲にびっくり。
クロード・チアリさんのフレールディベール(冬の華)ではありませんか? なんと、この映画の主題曲だったのですか。
切なくて、胸がキュンとするような曲で、この映画にぴったりの曲です。
健さんの、どうしても逃れられないやくざの義理人情で見せる悲しげな表情、痛いほどわかり何とも言えません。
いい場面で流れるこの曲は、最高です。

「初恋の丘」という曲でファンになり、以前から、レコード、テープ、CDと集めて聴いている中でも、好きな曲の一つです。
片付けをする時も料理をする時も、洗濯物をたたむときも、各部屋で音楽が聴けるようにコンポやCDラジカセを置いています。

本を読むときも、小さな音でかけてます。
丁度、司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」を読んでいた時に、よくかけていたCDでこの曲が入った「夜霧のしのび逢い」。
江戸に剣術の修行に来ていた龍馬が知り合った千葉道場の娘 佐那さんは、剣術も強く凛としてかわいらしく、
一途に龍馬のことを慕っていたのに、龍馬は志半ばで、彼女の思いは届かず終わってしまいます。
一生龍馬を思い続けた佐那さんの切ない思いと重なってこの曲を聴くと佐那さんを思い出していました。
大河ドラマでは、貫地谷しほりさんが演じていました。

訃報を聞くたびに、中村草田男さんの「降る雪や 明治は遠くになりにけり」ではありませんが、
私の中の「昭和」が、どんどん遠ざかっていくようで寂しさを覚えます。

            ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

ありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「そば屋 幻庵」 「あんどーなつ」 「蒼天の拳22」

2015-01-15 00:08:31 | 
   「そば屋  幻庵  其の三 」 熱闘!蕎麦対決  かどたひろし/梶研吾(シナリオ)

        

主人公、牧野玄太郎は幕府勘定方の重職を息子に譲り、家族に内緒で中間の平吉と夜鳴きそば屋「幻庵」を開業している。
妻は他界している。時々蕎麦を食べにくる辰巳芸者、藤丸は玄太郎にほのかな思いを寄せている。
毎晩、人々が立ち寄る屋台、色々の問題が起こり玄太郎がひと肌脱ぐ〔大江戸人情夜話〕
   

背景も人物も丁寧で、きれいな絵で、女の人がみな美しく描けています。

  江戸和菓子職人物語  「あんどーなつ」   作・西ゆうじ  画・テリー山本  
 
  紅白饅頭                         餅

                        

安藤奈津は浅草の老舗和菓子舗「満月堂」の職人。
女将の月岡光子と、先輩の職人、安田梅吉(この道50年)と、丸岡竹蔵と共に日夜、和菓子作りに励んでいる。
茶道・一橋流の家元、一ツ橋あやめ、大手商社、大住物産会長・大住喜八郎らに見守られている。

和菓子の名前や由来、しきたりや季節の和菓子、作り方、花に関すること、茶道、書道となかなか面白い。
スポーツ根性物の漫画だけは苦手ですが、そのほかの漫画はいろいろためになって雑学が深まり、面白く大好きです。
外国では大人になるとあまり漫画は読まないらしいですが、日本の漫画は素晴らしいと思います。
以上、居酒屋のママに借りた本です。

  「蒼天の拳」 22巻 最終話  原哲夫   監修・武論尊 

          

この巻だけ、本屋、古本屋、インターネットを探しても手に入らず、あきらめていたのが、やっと本屋さんで見つけました。
霞拳志郎は、上海でまだまだこれからどうなるのか?という終わり方になっていました。



       ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
  ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第280回 グロワールゴルフ倶楽部コンペ

2015-01-11 00:39:02 | ゴルフ
  グロワールゴルフ倶楽部  
1月10日 ( 土曜日 ) 曇りのち晴れ    金剛コース ⇒ 千早コース    参加者 4組 13名

初コンペに行ってきました。 久しぶりに皆さんにお会いしてご挨拶しました。
2組目でスタート。メンバーは、今月14日で81歳の誕生日を迎えられる T さんと若手の M さんとの3人。

この会は今回で280回目、月1回開催で、もう23年続いています。
メンバーさんは、若手は50代後半から60歳前半、中堅は60歳後半から70歳前半、長老は70歳後半から80歳前半です。
私は、169回から、友人は173回から、師匠が世話役をされている関係で参加させていただいてます。もうすぐ10年になります
平均年齢は高いですが、みなさんお元気です。会が続く限り私も頑張りたいと思います。

            

いつもは200組ぐらいで、待ち時間がすごいんですが、今日は寒いのと正月明けで、80組ぐらいと少なく、スムーズに進みました。
昼休憩も1時間ぐらいで丁度良かったです。 お昼のランチは、ミニ天丼とわかめ蕎麦。

                         

             

キャディーさんは若いお兄さんで、寡黙ですがよく気が付いて、ボールも拭いてくれるし、バンカーも直してくれ、ボールも探しに行ってくれました。
道具も「何番を持って行きましょう?」と聞いてくれ、グリーンも聞けば的確に答えてくれます。 キャディーさんがいいと助かります。
今日は、金剛はパターがカップの3~5センチ手前で止まってしまうのが4回もあり、バンカーが出ませんでした。
千早は、ドライバーがよく飛び、アプローチも上手くいき、パターはツーパットで収まり、金剛より 11打少なくあがりました。
午後から膝が痛み出し、足を使えないのでどっしりと構え、頭が動かなかったのが幸いしたようです。

決果発表。             
2位3位、同数タイでハンデ上位で、3位入賞しました。次回よりハンデが減ります。
ニアピンも一つ取れました。 まずまずの出足です。待ち時間が少なかったので、早めに帰れました。

     
            ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

ありがとうございます。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする