ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

歯科定期検診

2018-12-07 22:45:28 | 日記
1年に1度の歯科定期検診の予約ハガキが届いたので行ってきました。
タブレットの問診票に「 現在の生活環境 」を記入して待ちます。 
去年は紙の問診票だったのに、何もかもがパソコン化されていきますね。

歯科衛生士さんに、歯垢と歯石とポケット( 歯周病 )のチェツクしてもらいました。
全体をきれいに磨けていて歯垢も歯石もほとんどなく、褒められました。
先生の検診も、何事もなく治療箇所はなし。

歯は毎日丁寧に磨いて、歯間ブラシやフロス、生協で買った歯石を取る器具を使っています。
ただ、長年使ってきたので、歯の先がすり減っているのと、歯を食いしばりがちで、縦にヒビが入っています。
欠けたり割れたりしたら治療に来てくださいと言われました。

歯は大切にしています。 知り合いや初対面の方でも先に歯に目が行きます。
汚れていたり、抜けたままの方を見るとなんか不潔そうでガッカリします。
歌手や俳優さんは歯に特別力を入れてきれいにしていますね。

褒められると調子に乗るタイプなので、これからも毎日ごしごし。歯が命です


               ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ忘年会 「 はし清 」

2018-12-04 22:57:48 | ゴルフ
ゴルフコンペ仲間の忘年会に行ってきました。
体調不良で諦めていましたが、ギリギリで間に合いました。
友人と待ち合わせして、難波の「 はし清 」へ。 6時30分より、11名が集まり始まりました。

何十年と世話役を引き受けて下さっていた師匠が体調不良で、今年から私のお気に入りメンバーのS木さんにバトンタッチして初めての忘年会です。
コンペを2ヵ月休んでいたので、メンバーさんに会えてうれしかったです。

年間の成績発表と表彰。12月からの新ハンデや、会則の変更事案などの賛否を採って乾杯しました。

                           

現在、会員15名。 11名出席ですが、私が入会した十数年前のメンバーを見ると、当時の方が12名退会しています。
メンバーの高齢化が進み、いつも4組だったのがこの頃は2組がやっと。
新メンバーを入会させないと存続の危機です。

2次会に、いつものおかまバーに行きましたが、「 本日貸し切り 」で断られ、残念! お土産の龍の玉子欲しかったのに。
仕方がないので、もう1件の馴染みのカラオケスナックへ。

話しが盛り上がり、春のコンペに、ママとチーママとホステスさんが参加してくださることに。
S木さんが翌日ゴルフが入っているので、早めに切り上げ解散しました。

膝が痛むので、ゴルフを続けられるか? 来年の忘年会には参加できるか? それよりママさんたちが参加の春のコンペに参加できるか心配です。
もう少し、このメンバーたちとゴルフを楽しみたいな。

               ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする