MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

街で流れてきたあの曲

2022-05-23 17:47:24 | その他

きょう、隣駅にある商業施設の駐輪場で流れてきたのが
Alpaca Sportsの「I Was Running」。
2012年発表のセカンドシングルです。

以前にもこの曲はこのブログで紹介したと思いますが
Alpaca Sportsはスウェーデン・ヨーテボリの男女デュオ。
2011年に活動を始め、翌12年にデビュー。
最初の3年はLuxury / Dufflecoat Recordsから作品を発表、
15年にはElefant Recordsに移籍しました。
メンバーはAndreas JonssonとAmanda Åkerman。

Luxuryといえば、10年くらい前は
チルウェイヴ / GLo-Fi (グローファイ) ムーヴメントの
一角として良い作品を多く出していました。
そしてスペインのElefantはまさにAlpaca Sportsにぴったり、
ポップで可愛らしいインディーポップ・レーベルです。

Acid House Kingsなどの後継者と言っても良さそうな
正統派スウェディッシュ・ポップのAlpaca Sports。
この曲がリアルに街で流れてきてとても幸せな気分です。

AHKの向こう側にはThe Smithsの影も見えてきます。

Alpaca Sports - I Was Running

*********************************************


先月中旬に東急ハンズ横浜店で買い物している時に流れてきたのが
Hello Saferideの「I Can't Believe It's Not Love!」。
2005年発表のファーストアルバム"Introducing..."収録曲です。

こちらは17年も前の曲で、おまけにアルバムの中でも
目立つ曲でもないだけに、びっくりしました。
改めて聴いてみると、ガーリーな初期の彼女の魅力が詰まっています。

Hello Saferideはスウェーデン・オステルシュンド出身の
Annika Norlinのソロ・プロジェクトです。
MySpaceで「Highschool Stalker」という曲が話題になり
05年にRazzia Recordsからデビューしました。

07年からはスウェーデン語で歌うプロジェクトSäkert!も開始。
二つのプロジェクトで計7作品のアルバムを出しています。
今年には本名のAnnika Norlin名義でアルバム"Mentor"を発表。
これら全てのアルバムはスウェーデンのチャートで
好成績を収めています。

詞での評価が特に高いアーティストですが
14年と20年に著作物を出すなど、最近は執筆活動も活発なようです。

Hello Saferide - I Can't Believe It's Not Love!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lykke Li ニューアルバム

2022-05-21 02:05:28 | 新アーティスト・新曲

スウェーデンのシンガーソングライターLykke Liが
5作目となるニューアルバム"Eyeye" (アイ) を5月20日に発表しました。
前作"So Sad So Sexy"から4年ぶりとなります。

プロデューサーには2作品ぶりにBjörn Yttlingが復帰、
Lykkeとの共同プロデュースです。

もう36歳になるLykke Li。
まだ一度通して聴いただけですが
じっくりと歌っていて大人の雰囲気のアルバムになっています。
粒ぞろいの8曲を収録、
うち6曲はヴィデオも出来上がっています。

これから聴き込んでいこうと思いますが
最初の4曲が好み。1曲目からいい感じで入っていけます。

No Hotel →
You Don't Go Away
Highway to Your Heart
Happy Hurts
Carousel
5D
Over
ü&i


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート変更

2022-05-17 10:46:41 | お知らせ

フィンランドとスウェーデンがNATO加盟申請を表明しました。
ロシアと1300キロ以上も国境を接するフィンランドは
過去に同国に侵略された歴史があるだけに
今回のプーチンによるウクライナ侵攻は深刻な問題です。

一方のスウェーデンは200年も中立を維持していますが
第二次世界大戦の折には
フィンランドを侵攻しようとするソ連を黙認したという
中立国ならではの辛い経験を持っています。
その後は兄弟国・フィンランドの復興に向けて
多大な尽力をした訳ですが。

『トルコ、北欧2国NATO加盟不支持を再表明』なる記事が
今朝ほどロイター発で配信されていて
まだまだ予断を許さない状況のようですが
ウクライナはもちろんのこと
これらの地域の平和をも願います。

当ブログでは長い間
マトリョーシカを配したテンプレートを使っていましたが
ロシアをめぐる動きが収まらないので変更しました。
別にロシアの文化まで否定するというつもりはありません。

今回はこれだけです。お知らせまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The WoodlandsがニューEP

2022-05-14 22:57:39 | 雑記・メモ

HannahとSamuelのRobertson夫妻によるThe Woodlandsが
5月6日にEP〝Show Me How〟を発表しました。

「Show Me How」「Break It All」「Haunted」と
前2曲のアコースティック・ヴァージョンの計5曲入り。
いずれも癒される曲たち。
特に「Show Me How」はピアノが印象的です。
Hannahの歌は相変わらず優しい。

拠点は活動開始当初はポートランドでしたが
その後はカリフォルニア州サンルイスオビスポになり
今回はまたアイダホに変わっていました。

Bandcampでデジタル販売中。価格は3ドルから。
もちろん試聴もできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Everything But The Girl - Little Hitler

2022-03-27 14:28:03 | 今日の一曲

Little Hitlerは
Everything But The Girlが86年に発表したサード・アルバム
『Baby, The Stars Shine Bright』のラストを飾る曲。
オーケストラを大胆に取り入れたアルバムで
当時はそれほど好きでもなかったのですが
歳とともにそのゴージャスさが心地よく響くようになりました。



Little Hitlers, little Hitlers
Grow up into big Hitlers
Look what they do

Everything But The Girl - Little Hitler→


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市内でパン買い出し

2022-01-26 22:23:11 | その他

前回書いた五反田のパン屋さんPain au fous (パン オ フゥ) が
まん延防止措置に伴い臨時休業となってしまったので
横浜市内で自宅から自転車で片道10km以内の評判のお店を探して
行ってきたのが青葉区の前田パン。
こちらも食べログの「百名店 2020」に選ばれています。
店名は平凡な町のパン屋さんという感じですが
バゲットフランセーズを中心にハード系が好評のようです。

青葉区といえばパン屋の激戦区で
住宅街に店があるパターンが多く、見つけづらいのですが
今日もやはり途中で道に迷いました。
なんだかんだで12kmくらいペダルを漕いだと思います。
青葉区は割と坂道が多いのですが
先日手に入れた私のクロスバイク2代目
コルナゴ・エポカは乗り心地が良く疲れませんでした。

10時40分に店に入ると
バゲットフランセーズは残り2本になっていました。
何とか間に合いました。
ほかにソーセージとバジルソースのカンパーニュ、
キャルトレザン、クリームチーズレーズン、キャラメル·ミルクフランス、
あともう1種類は名前を忘れました。
この6種類で1598円ですから、まあまあ良心的な値段。

パンは朝食用です。何日分だろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに五反田へ

2022-01-12 21:17:20 | その他

昨年10月初めに五反田にある会社を定年退職して、100日が過ぎました。
今朝は退職してから初めて、五反田に買い物に出かけてきました。

訪れたのは2店。
まずはPain au fous (パン オ フゥ)。
五反田駅と大崎駅から徒歩で約10分のパン屋さん。
食べログの「パン TOKYO 百名店 2020」に選ばれています。

在職中は毎週一度通い
トラディション (バゲット) のハーフを1本と
マレックというパンを3個買っていました。

家からは1時間半くらいかかるので
退職後は他の店のパンで代用していましたが
どうしても食べたくなったので
今回、行ってきました。

購入したのはマレック3個とトラディションの長いのを1本。
マレックは、一般的にはクロッカンと呼ばれるもので
こちらではピーカンナッツとメープルシュガーが使われています。
サクッとして香ばしく、甘さは控えめ。
他の店ではクイニーアマンのようにキャラメルを使っていたりしますが
それだとどうしても手がベタベタになってしまいます。
こちらのはそういうこともなく
しっとりとした感じもあり、ちょうどいい塩梅で個人的な大好物です。
毎日3個しか作っていないようで
出遅れると2個や1個、全部売り切れということもありますが
今回は無事に3個手に入りました。

トラディションは、やや厚めのクラストに、しっとりと柔らかいクラム。
周りが固めで中がモチモチ、
嚙むごとに小麦の香りと美味しさが感じられ
とてもクセになります。

私はこの2種類のパンがあれば十分ですが
サンドイッチとハード系パン全般が人気のようです。
パンはもちろんのこと
販売スタッフの方々が明るく親切でとても好感が持てます。

一つ残念だったのは、内税から外税に変更になり
少し値上げになってしまったことです。
原材料の高騰もあり、致し方ないことではありますが。

もう1店は鶏肉の信濃屋。こちらも五反田の名店です。
五反田駅近くの目黒川沿いにあります。
お昼時にはこちらのお弁当を求めて行列ができます。
肉の販売もしていますが
私は専らお弁当と惣菜専門でした。

今日は運よく鶏メンチが2枚だけありました。
割と売り切れていることが多いので
迷わず鶏メンチ2枚、それに美味しい唐揚げを100グラム購入。
鶏メンチは衣が薄めで中には肉がぎっしり、
それでいて軽いので2枚くらいは余裕で行けます。

こちらも店員さんは親切で店に活気があります。
惣菜の一番人気は、豊富な種類のある焼き鳥のようです。
かなりの量を買っていく人も見かけます。

パン オ フゥのクリームパンは
確か信濃屋の卵を使用していたと思います。

また機会があれば五反田に行きたいです。
五反田というか、この2店なのですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O・ヘンリ短編集

2021-12-27 20:37:03 | 雑記・メモ

今朝の「カムカムエヴリバディ」で
O・ヘンリの「善女のパン」が出てきました。

大掃除で捨てようと思って束ねた文庫本の中から
「O・ヘンリ短編集(1)」を抜いてきました。
ひと段落したら読んでみようと思います。



多分、25年前くらいに読んだはずなのですが
不思議とあらすじは全く覚えていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sofia Talvikのクリスマスソング

2021-12-23 15:02:36 | 今日の一曲

明日はクリスマスイブ。
スウェーデンのシンガーソングライターSofia Talvikが
今年もクリスマスソングを作っています。

毎年この時期になるとクリスマスソングを発表していて
もう10年以上になります。

マイナーではありますが
ネットを使って地道な活動を続けているアーティストです。
07年にはSuedeのギタリストとして有名な
Bernard Butlerとのデュエットも実現しています。

今年の曲「A Memory of Snow」は
彼女が美術を学んでいた
雪に覆われた98年のコペンハーゲンのことを
歌っているようです。
カントリータッチのなかなかの佳曲です。
Bandcampではフリーダウンロードできるようになっています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプフェルシュトゥルーデル / Prefab Sprout - Diana

2021-11-16 23:38:50 | 今日の一曲

前に「パンキッシュ」で登場した
横浜ベイシェラトンホテル内の地階にある
ペストリーショップ「ドーレ」。

久しぶりに寄ってみたら
「アプフェルシュトゥルーデル」=写真=があったので
思わず買ってしまいました。

アプフェルシュトゥルーデルとは
オーストリア/ドイツ版のアップルパイ。
日本で普及しているアップルパイはアメリカ版で
文字通りパイ生地です。
一方、アプフェルシュトゥルーデルの方は
かなり薄く伸ばした生地でリンゴを巻いてあるので
食べる時に生地がバラバラになって落ちるということはありません。

Prefab Sproutの「Diana」という曲の歌詞に
 "apple strudel"が出てきます。

Her eyes china blue saucers she's born that way
She tastes of apple strudel you can tell she does
With arms that hold sweet William to her breast
青い陶磁器の受け皿のような彼女の瞳
そんな風に生まれついたんだ
彼女はアップルシュトゥルーデルを嗜む
きっと食べているよ
そしてその腕は魅力的なウィリアムを
自分の胸にと引き寄せているんだ

もちろん、ダイアナ妃のことを歌った曲です。

Diana(シングル・ヴァージョン)
Diana(アルバム・ヴァージョン)

初出は84年のシングル「When Love Breaks Down」のB面、
そして85年製作のアルバム『Protest Songs』では
スローな別の曲に生まれ変わっています。
このアルバムは86年初めに3rdアルバムとして出る予定でしたが
訳あって89年に4thアルバムとしてリリースされました。

YouTubeには全く違う「Diana」もありました。

Diana (rare demo)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする