MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

Bob Dylan - Blowin' in the Wind

2009-10-19 00:10:48 | 今日の一曲

何もこのブログでフォークソングの名曲や
Dylan、反戦歌などを語る気は毛頭ありません。
ましてやこの曲をヒットさせたPeter, Paul and Maryの
Mary Traversが先月他界したこととも関係ありません。

しつこく、先週書いたDylan+Mondegreenの続きです。

The Beatles「I Want to Hold Your Hand」は
Bob Dylan本人の「mondegreen」(歌詞の聞き間違い)でしたが
今回はBob Dylanの曲で「mondegreen」の
代名詞のようになっている「風に吹かれて」です。

The answer, my friend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.
その答えは、友よ、風に吹かれている
その答えは風の中にある

曲のサビ部分ですが
このTHE ANSWER, MY FRIENDの部分が
THE ANTS ARE MY FRIENDS(蟻はぼくの友達)
に聞き間違える人がいるようなのです。

イメージ的にファーブルか熊田千佳慕氏ですね。

私には蟻の友達はいないので
このような聞き違いはアリませんでしたが。

ちなみにBob Dylanの曲はそれほどたくさんは知りませんが
一番好きなのは「Just Like a Woman」です。

Blowin' in the Wind



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする