MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

スウェーデンの19歳 Micadelia

2009-02-19 00:11:55 | 新アーティスト・新曲

Hellsongsに続いてカヴァー・アーティストです。
北部スウェーデンの19歳、Micadeliaのデビュー・アルバム
「Free Ride」が18日に発売になりました。

タイトル曲はNick Drake、
他はLed Zeppelin2曲、Neil Youngも2曲、
Carole KingにNirvana、The Churchと
かなり幅の広い選曲になっています。
新しいところではKleerup/Robyn「With Every Heartbeat」まで。
自作曲も1曲収録されています。

なかでも良かったのがBlondie「Hanging On The Telephone」と
The Beatles「Long Long Long」の2曲です。
「Long Long Long」のカヴァーは初めて聴きました。
なかなか目の付け所がシャープです。

「Free Ride」↓
http://www.youtube.com/watch?v=yB_a1bQ4sNw
MySpace ↓
http://www.myspace.com/micadelia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hellsongs 新曲とニュー・ヴィデオ

2009-02-18 22:50:02 | トピックス

昨年2月発売のデビュー・アルバム
「Hymns in the Key of 666」がスウェーデン国内で大ヒットし
今年のスウェーデン・グラミーにもノミネートされた
Hellsongsの動きがにわかに活発になってきました。

2日にシングル「10,000 Lovers」が発売されたと思ったら
今度はYouTubeに「Run to the Hills」(06年のEP収録曲)という曲の
ヴィデオがアップされました。

Hellsongsは往年のへヴィーメタル・バンドの曲を
アコースティックにカヴァーする男女3人組で
自らの音楽を「ラウンジ・メタル」と呼んでいます。

今回の「10,000 Lovers」はTNT、
「Run to the Hills」はIron Maidenのカヴァーです。
へヴィーメタルは全く聴いたことがないので
有名な曲なのかどうかわかりませんが
オリジナルを知らなくてもそこそこ楽しめます。

きっとこれらのバンドのファンが聴けば
ふざけたカヴァーだと怒ることだろうと思いますが
かなり良いです。とくに「Run to the Hills」は。

「Run to the Hills」↓
http://www.youtube.com/watch?v=HMdr8EA2k4M
MySpace ↓
http://www.myspace.com/hellsongs
オフィシャル・ページ ↓
http://www.hellsongs.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Burning Hearts / Aboa Sleeping

2009-02-17 02:15:00 | レヴュー

少し前に書いたフィンランドの男女デュオBurning Hearts
MySpaceで聴いて期待していましたが
先週末から4日間ほどデビュー・アルバム聴いています。

80年代風の少しチープなエレクトロを取り入れて
ギターやキーボードなどのサウンドを引き立たせた
アコースティック・ミュージックです。
Jessikaのヴォーカルもクセがなく
全体的には心地良いのですが
何度聴いてももうひとつしっくりきません。

曲の中にそこそこ仕掛けもあり
楽曲自体も良いと思う曲が何曲かあるのですが
アルバム通して聴くと少し薄さが目立ってしまいます。
あくまで個人的な感想に過ぎませんが。

Burning HeartsのMySpace ↓
http://www.myspace.com/burningheartsmusic

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Anna Domino / Mysteries of America

2009-02-16 23:49:16 | この1枚

Anna Dominoのラスト・アルバムで90年作品。
80年代前半からベルギーのクレプスキュール・レーベルに
ミニ・アルバムを含めて4枚のアルバムを残しましたが
なぜか一般的な評価があまり高くないのがこれです。

東京生まれのアメリカ人でありながら
音楽の活動の場はベルギー・ブリュッセルだったAnnaが
故郷・アメリカを大きく意識したアルバムです。
プロデュースはSuzanne Vega作品も手がけたAnton Sanko。

ニューウェイヴ寄りのAnna Dominoと
フォーク・ミュージックのSuzanne Vegaは
音楽的共通点は少ないようにも思われがちですが
詞に込めたメッセージや
常に作品に実験的な要素を盛り込んでいる点など
結構似た部分があります。

この作品ではアコースティックなAnna Dominoが楽しめます。
「Paris」「Tamper With Time」「Bead/9:15」など
それまでの作品に比べてもソングライティングの良さが光ります。

しかしなんといってもこのアルバムの
ベスト・トラックはオープニングの「Home」です。
彼女自身の演奏によるアコーディオンのサウンドは
タイトル通りにノスタルジーを覚えます。
彼女の名曲のひとつと言ってよいと思います。

Home ↓
http://www.youtube.com/watch?v=dRvMuSV_cSg
Paris ↓
http://www.youtube.com/watch?v=LrbHvPPaUqY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のバンド、Summerhill

2009-02-15 17:34:52 | 新アーティスト・新曲



遅ればせながらつい最近知って良かったのがSummerhill。
デンマーク・コペンハーゲンを拠点にする3人組で
昨年7月にデビュー・アルバムが出ているようです(本国は07年)。

ポストSaint Etienneといわれているようですが
Club 8、The Cardigans、The Cloudberry Jamなど
スウェーデンのバンドともかなり共通するところがあります。
さらに最近のアーティストでは
The Bird and The Bee、Postmarksにも通じそうです。

オーケストラルな部分は
Sambassadeurのセカンド・アルバム「Migration」、
フレンチやギターポップの影響を感じさせてくれるところは
Autour de Lucieとも重なります。
ノスタルジーと爽やかさが同居しています。

MySpaceで聴ける
「Country Boy」と「Cherry」の2曲が特に良いです。
どちらもとてもドリーミー。早速、購入しようと思います。
ジャケットも秀逸!!

MySpace ↓
www.myspace.com/summerhilldk
Country Boy ↓
http://www.youtube.com/watch?v=63tF90vWBBY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

El Perro Del Mar新曲ストリーミング&アルバムは4月1日

2009-02-14 00:35:56 | トピックス

El Perro Del Marの新曲「Change Of Heart」が
レーベルのLicking FingersのMySpaceにアップされました。
ファーストが60's風、セカンドがクラシカルときて
今回もまたまた新しいサウンドに挑戦してくれています。
ドラムスとベースが印象的で
なかなかインパクトの強いスリリングな曲です。

上の写真はミニ・アルバム「Love Is Not Pop」のジャケットです。
だいぶ大人の女性になりました。
ファーストも良かったですが今回もイイです。
かなり決まっています。

発売は4月1日に決定したようです。

Licking FingersのMySpace ↓
www.myspace.com/lickingfingers

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

December, 1963 (Oh What A Night)

2009-02-13 00:14:33 | 今日の一曲

62年の「Sherry」を皮切りに
「Candy Girl」「Walk Like A Man」「Let's Hang On」など
60年代にヒットを連発したFrankie Valli & The Four Seasons。
しばらく低迷した後
75年の「Who Loves You」に続いてヒットしたのが
この「December, 1963 (Oh What A Night)」、
邦題「1963年12月(あのすばらしき夜)」です。

76年に全米、全英シングル・チャートで1位を記録、
70年代通してみても指折りの名曲といって良いと思います。
イントロを聴くだけで心がウキウキしてきます。
さらに約20年後の94年にリヴァイヴァル・ヒットしました。

余談ですが、ヴォーカルのFrankie Valliも
この曲の少し前、75年に「My Eyes Adored You」(瞳の面影)で
全米チャート1位を獲得。
78年には「Grease」(同名映画の主題歌)が再び1位まで上がっています。

The Four Seasons ↓
http://www.youtube.com/watch?v=r8QFNrTq9oo


******************************


そしてこの曲を最近カヴァーしたのが
スウェーデンのアーティストTimo Räisänen。
昨年11月リリースのカヴァー・アルバム
「…and then there was Timo」には収録されていませんが
第1弾シングル「About You Now」のカップリング曲になっていて
こちらもナイス・カヴァーです。

Timo Räisänen ↓ 
http://www.klicktrack.com/klicktrack/releases/timo-raisanen/about-you-now/2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Emil Jensenニュー・シングル

2009-02-12 00:25:51 | トピックス

Emil Jensen【写真】のセルフ・タイトルの
サード・アルバムから
3曲目のシングル「Allt jag gillar upphör」が
11日に発売になりました。
アコースティックですが少し渋みのある良い曲です。

カップリング曲は同郷マルメの
Billie The Vision & The Dancersが担当。
こちらは英語で歌っています。
タイトル曲のBillie The Visionなりの解釈による曲とのことで
カヴァーでもなければ翻訳でもありません。

どちらも素敵です。

Emil JensenのMySpace ↓
http://www.myspace.com/emiljensen
Billie The Vision & The Dancers
You'd Better Watch Out, ‘Cause I Like You ↓
http://www.klicktrack.com/klicktrack/releases/emil-jensen/allt-jag-gillar-upphor/2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Little Hands of AsphaltのフリーEP

2009-02-11 16:33:04 | トピックス

The Little Hands of Asphaltは、3月9日の
デビュー・アルバム「Leap Years」発売を控えて
「Spit back at the Rain-EP」という
5曲入りのEPをフリー・ダウンロードで提供しています。

1曲目はなんと、あのEardrums Musicの夏コンピ
Summer’s here!」に収録された「Blue & Green」です。
個人的には既に名曲になっています。

どの曲も繊細で心癒されます。
「The Bull's Eye」や「Looks Like Styrofoam」など
今日のような沈みがちな陽気の日には、とくに心に沁みてきます。
ただ、中性的なヴォーカルが苦手な人はダメかも。

カヴァーや歌詞も付いています。

カヴァー表 ↓


カヴァー裏 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

El Perro Del Mar続報

2009-02-11 00:56:00 | トピックス

近く発売されるミニ・アルバムのタイトルは
「Love Is Not Pop」。
今回の作品はEl Perro Del Marと、ヨーテボリのデュオ
STUDIOのRasmus Häggの共同プロデュースとのことです。
詳細は追って発表されるようです。

発表したブログは
Stay with me.
Love.
Is.
Not.
Pop.
の文字で締めくくってありました。

また、今月25、26日にマルメとストックホルムのDebaserで
「A Night With Morrissey」(本人が出演するのかは不明)という
イヴェントが開かれるようですが
そこにEl Perro Del Marも参加するようです。
他の出演者はNina Persson、Tingsek、Ebbot、Frida Hyvönen、
Jenny Wilson、Nina Ramsby、Ola Salo、Magnus Carlson、Titiyo、
Maja Ivarsson、Timbuktu、Markus Krunegård。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする