記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2015年・ワールドカップバレー(男子③)

2015-09-25 10:45:39 | スポーツ
NEZT4が知れ渡ってバレーボール男子の注目度アップ。
広島が終わって3勝2敗でその2敗は4位のイタリアと5位のアメリカ。
まずまずの結果。

次の会場大阪での3連戦。
 <vs チュニジア(15位)・・・・・・3-0(○)
  2連敗中のチュニジアに対して新生全日本の戦いぶりが問われた1戦。
  ワールドカップで20年ぶりの4勝目。

 <vs ベネズエラ(27位)>・・・・・3-0(○)
  今大会で唯一ランキングが下のベネズエラ。
  日本はエースアタッカーの一人柳田君が腰に違和感がありベンチスタート。
  それでもピンチサーバーで出て逆転に導いた。

 <vs イラン(11位)>・・・・・・・2-3(×)
  イランはアジアの王者。
  出だし好調で2セット連取。
  3セットに入ってからイランに本来の勢いが出てきて逆転負け。
  この試合は情けない試合になった。

大阪での3連戦は2勝1敗。
ここまでは5勝3敗。
中二日空けて次なる会場は東京。

 <vs アルゼンチン(7位)>・・・・・0-3(×)
  東京に移ってTV放送は日中に変更。
  てっきりこれまでと同じ夜の放送だと思っていたので見損ねた。

 <vs ポーランド(3)>・・・・・・・1-3(×)
  世界選手権優勝国のポーランドから1セットを取った(@@)
  負けはしたけど2セット目も25-27と惜しかった。

 <vs ロシア(2位)>・・・・・・・・2-3(×)
  前回オリンピックチャンピオンのロシアと互角に戦う。
  ファイナルセットも2ポント差で負けるも善戦。

全て終了して日本は5勝6敗で6位。
優勝はアメリカ。
1位アメリカ(1セット)2位イタリア、3位ポーランド(1セット)、4位ロシア(2セット)、5位アルゼンチン・・・・()内は日本が取ったセット数。
ランキング20位だった日本だけど、今大会で確実にトップ10に入ったと思う。


感想:今回のワールドカップバレー・男子は面白かった。
   NEXT4の活躍も良かったけど、上位国と互角に戦えるチームになってるから観てて楽しい。
   目が離せない男子バレーになったわぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする