年2回ある多摩社会人の試合。
昨年の春季大会で2部になるも、その後は2部で足踏み状態。
1部昇格チャレンジはできるもののチャレンジを活かせずに2部残留が続いてる。
秋季大会で3度目の挑戦。
今度こそ1部昇格を手にするのだ!!
先週末は1部昇格チャレンジ権を勝ち取るために1Rの試合が行われた。
土曜日3試合&日曜日5試合と二日間で行う。
<土曜日の結果>
シングルス③・・・・8-1(○)
ダブルス③・・・・・6-1・6-1(○)
ダブルス⑤・・・・・6-0・6-4(○)
3戦3勝と過去に経験のない初日となった。(通常は負け越しスタート)
<日曜日の結果>
シングルス①・・・・2-8(×)
シングルス②・・・・2-8(×)
ダブルス①・・・・・7-6・2-6・2-6(×)
ダブルス②・・・・・6-3・7-6(○)
ダブルス④・・・・・6-2・6-1(○)
結果5勝3敗で2Rに進む。
これで今回も1部昇格のチャレンジ権を獲得。
「1部昇格に向けて勝つためのオーダーを組む!」と宣言して選手を選出した。
参戦したかった選手もいたと思うけど今回は心を鬼にして選ぶ。
もう一回だけ鬼にならなきゃぁ~。
感想:「1度は1部に足を踏み入れたい」が今の全メンバーの思い。
今回こそ思いを達成するよぉ~。
3度目の正直っていうもんね。
昨年の春季大会で2部になるも、その後は2部で足踏み状態。
1部昇格チャレンジはできるもののチャレンジを活かせずに2部残留が続いてる。
秋季大会で3度目の挑戦。
今度こそ1部昇格を手にするのだ!!
先週末は1部昇格チャレンジ権を勝ち取るために1Rの試合が行われた。
土曜日3試合&日曜日5試合と二日間で行う。
<土曜日の結果>
シングルス③・・・・8-1(○)
ダブルス③・・・・・6-1・6-1(○)
ダブルス⑤・・・・・6-0・6-4(○)
3戦3勝と過去に経験のない初日となった。(通常は負け越しスタート)
<日曜日の結果>
シングルス①・・・・2-8(×)
シングルス②・・・・2-8(×)
ダブルス①・・・・・7-6・2-6・2-6(×)
ダブルス②・・・・・6-3・7-6(○)
ダブルス④・・・・・6-2・6-1(○)
結果5勝3敗で2Rに進む。
これで今回も1部昇格のチャレンジ権を獲得。
「1部昇格に向けて勝つためのオーダーを組む!」と宣言して選手を選出した。
参戦したかった選手もいたと思うけど今回は心を鬼にして選ぶ。
もう一回だけ鬼にならなきゃぁ~。
感想:「1度は1部に足を踏み入れたい」が今の全メンバーの思い。
今回こそ思いを達成するよぉ~。
3度目の正直っていうもんね。