月々の積み立てで旅行費をまかない、できるだけ持ち出しナシで行こうと決めて2年半。
やっと予定金額に到達して行けることになった。
10月1日から9日までの南イタリア+ローマの旅行がそ~れ。
成田では恒例の出国儀式で⇒
「楽しもう♪」で乾杯!!
成田→ローマ→ナポリと乗り継いでナポリで一泊。
泊ったホテルは海岸に面した「エクセルシオール」。(卵城から写す)
ナポリでの朝食。
観光でまず向かった先はホテル前にある卵城へ歩いて行く。
卵城こと「サンタ・ルチア」⇒![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/073fbe782ff5293e96eee82a9a6e42aa.jpg)
旅行中で唯一傘をさしての見学になった。
ホテルに帰りタクシーで向かったのが「サンテルモ城」....のはずがついたのは「国立考古学博物館」。
車中では歌まで歌ってくれておまけに遠回りまでしてくれちゃって....違ったがや(^^;)
予定になかった⇒
「国立考古学博物館」
館内では⇒
古代ギリシャ・ローマ時代の発掘品を展示するヨーロッパ随一の考古学博物館らしい。
雨の上がった庭で猫が日向ぽっこをしてた⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cf/d1c6894e5e4096ae49d53a1057840704_s.jpg)
予定にはなくても行ったらそれなりに楽しめる4人衆。
当初の目的地「サンモルテ城」⇒
お隣さんだから博物館から歩いて移動。
サンモルテ城からは360度ナポリ市街が見渡せる。
ど~だ!!
アマルフィーへの移動につき半日観光しかできないが、これでナポリを制覇した気分。
サンモルテ城からランチを食べる為に市内で移動。
手段として選んだのが⇒
ケーブルカー。
乗るケーブルを間違えて降りた場所から目的地まで歩けども歩けども到達できず。
目的のお店にはたどり着けなかったが、目的のピッツァは食べれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3c/5b0f163726a470797c7536c5b3446bea_s.jpg)
美味しいんだけど4人でシェアするも食べきれず。
イタリア人は一人1枚が当たり前のようにペロリ(@@)めっちゃ大きいんだよ(@@)
食後の運動を兼ねて王宮(王宮博物館)まで歩くも工事中につき見学できず⇒
これにてナポリでの見学は終了。
感想:ホテルから見る夜景がとっても綺麗だった。
「ナ~ポリ、夢のま~ち♪」ってうたわれてるくらいだもんね。
イタリア旅行初日にしては上出来だと思うわ。
やっと予定金額に到達して行けることになった。
10月1日から9日までの南イタリア+ローマの旅行がそ~れ。
成田では恒例の出国儀式で⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/6c/20709873708dacb3516e19de1fd468db_s.jpg)
成田→ローマ→ナポリと乗り継いでナポリで一泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/7c/217c2efc5a47842236fa7d5d2eb81627_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/72/66571a13048a4f59c65cdc635cf7a46d_s.jpg)
観光でまず向かった先はホテル前にある卵城へ歩いて行く。
卵城こと「サンタ・ルチア」⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/073fbe782ff5293e96eee82a9a6e42aa.jpg)
旅行中で唯一傘をさしての見学になった。
ホテルに帰りタクシーで向かったのが「サンテルモ城」....のはずがついたのは「国立考古学博物館」。
車中では歌まで歌ってくれておまけに遠回りまでしてくれちゃって....違ったがや(^^;)
予定になかった⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/e78e77d8cd1c99e28893d21b2fcdadcc.jpg)
館内では⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b8/34db940b8c6683d4921c69df57326755_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/29/e9515ca9e06237e2b4bf76978d2a4618_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/93/d4b46ad88c47e09f8048c3cc30ab2429_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/93/6f711e709289c40330e2465511b91a35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d6/6d1736aed570558992384a48cf2094ca_s.jpg)
雨の上がった庭で猫が日向ぽっこをしてた⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/ed/4da20d62cdf2e561fe93fe6d3aa602ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cf/d1c6894e5e4096ae49d53a1057840704_s.jpg)
予定にはなくても行ったらそれなりに楽しめる4人衆。
当初の目的地「サンモルテ城」⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/c890a87c30ad87c08f3acdbd2b143cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/a7/ece0889992e690d3a07b6347550009f9_s.jpg)
サンモルテ城からは360度ナポリ市街が見渡せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/5b/2798ecd8c0cc732eb9430d48d37f6b9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/01/09ab80d88613906fa186831ca9a3e35e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/46/66497371454616f0cff85135845cc1a7_s.jpg)
アマルフィーへの移動につき半日観光しかできないが、これでナポリを制覇した気分。
サンモルテ城からランチを食べる為に市内で移動。
手段として選んだのが⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/75/48ac1f62f45a649e990c9a6620da9b27_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/5a/3d9f4838591f0465d1201bda1168ebde_s.jpg)
乗るケーブルを間違えて降りた場所から目的地まで歩けども歩けども到達できず。
目的のお店にはたどり着けなかったが、目的のピッツァは食べれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/8e/e77a75bdf9d73af682c35dfb85283db7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/5e/1d6887f552e9ebf2c51be86dd020fcff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3c/5b0f163726a470797c7536c5b3446bea_s.jpg)
美味しいんだけど4人でシェアするも食べきれず。
イタリア人は一人1枚が当たり前のようにペロリ(@@)めっちゃ大きいんだよ(@@)
食後の運動を兼ねて王宮(王宮博物館)まで歩くも工事中につき見学できず⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/ff/adfc278b305e8c753037ec95ffa2b07a_s.jpg)
これにてナポリでの見学は終了。
感想:ホテルから見る夜景がとっても綺麗だった。
「ナ~ポリ、夢のま~ち♪」ってうたわれてるくらいだもんね。
イタリア旅行初日にしては上出来だと思うわ。