怪我をして2年ちょいが過ぎた。
今年はお遊びで2回ほど試合をこなし、ちょこっと自信が持てたので正規試合にエントリーしてみた。
その試合が月曜日だった。
試合前の金曜日に2試合ほど練習し、「良い感じ。」と思ったのに日曜日は腰が痛くて寝がえりどころか仰向けになっても痛い。
予定していた練習をドタキャンして一日完全休養。
試合当日は痛みは少し和らいだかどうかすると痛みが出る。
「昔もこんな症状があったなぁ~。その時はどうしたんだっけぇ?」と思いをたどり、骨盤ベルトをる思い出す。(お友達に借りて使用した記憶あり)
確か骨盤ベルトを購入してるはず....と探して着用。
痛みは気にならなくなったが違和感はあった。
足には錦織君さながらのサポーター、右手首にはテーピング、腰には骨盤ベルト。
頼れる物は全て頼って試合に挑んだ。
結果は2-8で完敗。
ただでさえ2年ぶりなのに動きがまるでなってない。
まず、腰を曲げるのを嫌がってるし足も曲がっていない。
動きを横着してるから一歩が遅い。
昨日は一日完全休養。
zzzz起きて食事zzzzz起きて食事zzzzz。
椅子に座らずひたすら体を休めることに徹した。
教訓:試合の準備が遅かったと反省。
お遊びとは言え、急に試合をしたから体が悲鳴を上げたんだと思う。
何事も徐々に....って事なんだねぇ。
試合に復帰宣言したからには、反省を活かして徐々に試合用の体作りをしていくわ。
今年はお遊びで2回ほど試合をこなし、ちょこっと自信が持てたので正規試合にエントリーしてみた。
その試合が月曜日だった。
試合前の金曜日に2試合ほど練習し、「良い感じ。」と思ったのに日曜日は腰が痛くて寝がえりどころか仰向けになっても痛い。
予定していた練習をドタキャンして一日完全休養。
試合当日は痛みは少し和らいだかどうかすると痛みが出る。
「昔もこんな症状があったなぁ~。その時はどうしたんだっけぇ?」と思いをたどり、骨盤ベルトをる思い出す。(お友達に借りて使用した記憶あり)
確か骨盤ベルトを購入してるはず....と探して着用。
痛みは気にならなくなったが違和感はあった。
足には錦織君さながらのサポーター、右手首にはテーピング、腰には骨盤ベルト。
頼れる物は全て頼って試合に挑んだ。
結果は2-8で完敗。
ただでさえ2年ぶりなのに動きがまるでなってない。
まず、腰を曲げるのを嫌がってるし足も曲がっていない。
動きを横着してるから一歩が遅い。
昨日は一日完全休養。
zzzz起きて食事zzzzz起きて食事zzzzz。
椅子に座らずひたすら体を休めることに徹した。
教訓:試合の準備が遅かったと反省。
お遊びとは言え、急に試合をしたから体が悲鳴を上げたんだと思う。
何事も徐々に....って事なんだねぇ。
試合に復帰宣言したからには、反省を活かして徐々に試合用の体作りをしていくわ。