記憶に残したいこと

     忘れない為に....

世界フィギュアスケート選手権

2017-04-02 04:55:38 | スポーツ
今年の世界フィギュアスケート選手権は来年のオリンピック出場枠を賭けた大会でもある。
上位2選手の順位をたして13位以内なら3枠、13位以下であれば2枠。
ここしばらく日本は男女とも3枠を持ってオリンピックに挑んでいた。
今年の日本男子は羽生君(羽生結弦)と昌磨君(宇野昌磨)がいるから3枠は大丈夫だと思う。
女子は知ちゃん(宮原知子)が怪我で欠場してるから厳しいよなぁ~。

<女子>
期待した舞依ちゃん(三原舞依)がショートで出遅れ、フリーでSBを出しても5位。
それが日本女子の最高順位で、樋口選手(樋口新葉)が11位だったので2枠に決定。
試合はロシアのメドベデワがショート&フリーともにトップで金メダル。
2位&3位は共にカナダが取った。

<男子>
ショートでミスをした羽生君(羽生結弦)は5位スタート。
フリーでは自身が持つ歴代最高得点を塗り替えてトータル321.59の高得点で金メダル。
ショートでSBを出し2位になった昌磨君(宇野昌磨)はフリーでもSBを出して2位を維持し銀メダル。
銅メダルは中国のボーヤン・ジン選手で、ボーヤンもフリーでSBを出した。
男子メダリスト⇒
予想通り男子のオリンピック出場枠は3枠ゲット。


感想:羽生君って凄い!
   ショートが終わった段階では金メダルは絶対に無理だと思ったもん。
   ショートトップのフェルナンデスと10点以上の差があったんだよ。
   フリーでSBを20点近くアップするとは思わないもんね。
   昌磨君も頑張った!
   ここにきてショート&フリーともにSBを出して319.31の堂々たる2位だもん。
   
   女子はなんとか3枠を....って祈ったけどダメだったわ。
   2枠じゃぁ~真央ちゃん(浅田真央)が出れないかも.....。
   オリンピックでもう一回真央ちゃんの演技を見たいのになぁ。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする