宝くじ当選発表会をどこでしようか悩んでいたら「行きたいお店があるのよね。」と提案され、そのお店に決定。
焼き鳥の居酒屋さんで、鳥皮が美味しいらしい。
TVで見たのは九州のお店だったけど、東京でも同じ物が食べれるから行きたいとのこと。
お店は荻窪駅南口に出て、徒歩1分(?)で行ける「神鶏」。
1階はカウンター席で、2階がテーブル席になってた。
注文の時に「鳥皮10本」と言った時は(@@;)
焼き鳥を食べに行った時に鳥皮も注文するけど、よくて一人1本で下手したら1本をシェアしてた。
10本ってことは一人2本も...食べれるかなぁ~と不安。
注文の鳥皮⇒
しっかり焼いて脂を落してるので香ばしい。
お店の一番人気らしいけど、わかる気がしたわ。
サクッと2本ペロリ。
いろいろ食べた後に再度10本注文。
これを一人で60本食べた人がいるらしい。
感想:今まで食べてた鳥皮はなんやったんやろ?と思った。
これを食べたら他のお店では食べれないわ。
一度食べたら忘れない味やもん。
焼き鳥の居酒屋さんで、鳥皮が美味しいらしい。
TVで見たのは九州のお店だったけど、東京でも同じ物が食べれるから行きたいとのこと。
お店は荻窪駅南口に出て、徒歩1分(?)で行ける「神鶏」。
1階はカウンター席で、2階がテーブル席になってた。
注文の時に「鳥皮10本」と言った時は(@@;)
焼き鳥を食べに行った時に鳥皮も注文するけど、よくて一人1本で下手したら1本をシェアしてた。
10本ってことは一人2本も...食べれるかなぁ~と不安。
注文の鳥皮⇒
しっかり焼いて脂を落してるので香ばしい。
お店の一番人気らしいけど、わかる気がしたわ。
サクッと2本ペロリ。
いろいろ食べた後に再度10本注文。
これを一人で60本食べた人がいるらしい。
感想:今まで食べてた鳥皮はなんやったんやろ?と思った。
これを食べたら他のお店では食べれないわ。
一度食べたら忘れない味やもん。