記憶に残したいこと

     忘れない為に....

日本選手権(水泳②)

2021-04-06 07:58:11 | スポーツ

今日は接触記録と日本選手権(水泳)の記録を残すことにする。

 

水泳のオリンピック出場選手の内定が続々と決まってる。

昨日は8人の内定選手が出た。

 

★男子200m自由形

優勝したのは松元克央、2位・柳本幸之介、3位・荻野公介、4位・高橋航太郎。

松元は日本新記録でオリンピック出場内定となった

2位~4位までが男子800m自由形リレーに内定。

★女子100m背泳

優勝したのは小西安奈だけど、派遣タイムに0.28秒届かなくてこの種目でのオリンピック出場ならず。

ただ、メドレーリレーでオリンピック出場内定。

★男子100m背泳

優勝したのは入江陵介で、4大会連続の出場内定

日本選手権は10回目の優勝で、8連覇。

★女子100m平泳ぎ

優勝したのは渡部香生子と、2位の青木玲緒樹の二人が内定。

 

 

感想:日本新記録で内定が決まった松元選手はあっぱれだわ。

   OP出場が懸かった大会で、記録を塗り替えるって大変だと思う。

   内定に自信があるからチャレンジできるんだろうと思うけど....。

   北島康介さん曰く「既に世界の選手との戦いが始まってる。」そうな。

   入江選手も凄いわ。

   技術があるから、選手として長くトップで戦い続けられるらしい。

   確かに、泳ぎが綺麗だわ。

   今日は誰が内定になるのかなぁ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接触記録(3/29~4/4)

2021-04-06 07:56:57 | その他

東京でも八王子で高齢者対象にワクチン接種の予約が始まった。

でも、1時間30分でワクチンは無くなり、予約終了になったとか。

電話は繋がらず、ネットも接続できずで、繋がったと思ったら終了とは....。

まだまだ先の我が市も同じようなもんだろうなぁ~。

焦らず、期待しないで、ただ待つのみだわね。

 

<3/29~4/4の接触者>

 ★29日・・・テニス練習に行く。(チャリにて)

        終了後、公園にてお花見をし、回転寿司へちょこっと寄る。

 ★31日・・・Onレッスンに行く。(チャリにて)

        いつものファミレスにて打ち上げ。

 ★4/3日・・Se先輩のたこ焼きパーティーに行く。(チャリにて)

        NKさん(ご主人)が山の家の事で訪ねてくる。(玄関先で会話)

 ★4日・・・・テニス練習に行く。(チャリにて)

        帰りにスーパーにて買い物。

                      
先週は外出5日、出先8ヵ所。

接触者人数は16人で、その内濃厚接触者13人。

会話14人。

 

 

感想:先週は、普段は会わない人との接触があった。

   NKさんとは久しぶりだから家に入ってもらっても良かったんだけど...。

   話すなら屋内よりも玄関先とはいえ屋外の方が安心して話せるもんね。

   それに、男性を入れるのはちょっと抵抗があるわ。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする