日本選手権の水泳が終わり、オリンピック出場の内定選手が全て出揃った。
これまでに記録していない種目の結果を残したいと思う。
<7日目>
★男子100mバタフライ
二人揃っての内定。
水沼は自己ベストでの優勝だし、川本は準決勝で日本記録タイを出してる。
★女子200m背泳ぎ
優勝は小西杏奈だけど、派遣タイムに0.07秒届かなった。
★女子800m自由形
内定が決まったら13ぶりのオリンピック出場となる。
二人揃って自己ベストで内定。
二人とも400mに続いて2種目目の内定となった。
<8日目>
★女子50m自由形
優勝は池江璃花子だけど、派遣タイムに0.04秒届かず。
池江は出場4種目全てで優勝したけど、個人種目でのオリンピック内定は取れなかった。
★男子50m自由形
優勝は中村克だけど内定には届かなかった。
★男子1500m自由形
優勝したのは竹田渉瑚だけど、派遣タイムに0.64秒届かず。
1200mまでは日本記録を上回るタイムで泳いでいただけに残念。
これでオリンピック内定選手が全部出揃った。
総勢29名。
男子個人種目⇒
女子個人種目⇒
各リレー種目⇒
感想:代表選考試合を観ておくと、オリンピックが数倍楽しめる。
オリンピックまでの3ヶ月でどう化けてくれるか?
みんな金メダルを狙えるように準備をするだろうしぃ~。
オリンピックが無事に開催に至るのを祈るだけだわ。