12月14~15日と山の家に行ったのは、水抜きのため。
息子①が10月に山の家へ行った際に、水抜きをしないで帰って来た。
凍結の前に水抜きをしておかないといけないので、仕方なく行くことに.....。
Nonちゃんを連れて行くので、ARさんとYSさんに頼んで一緒に行ってもらった。
今年は10月に木を4本伐採してもらったので、その後の様子見も兼ねて。
伐採前の雰囲気は、(2024年8月撮影)
上の写真の左の木の切り株は、
高さ30mもあった木やもんなぁ~。
伐採後は、 家の前が広くなった。
夜は、 家が大きく見えるわ。(ARさん撮影)
前の木がなくなったので、 お星さまがよく見えるようになった。(YSさん撮影)
<おまけ>
山の家からの農道を走ると見える富士山 と、
八ヶ岳。(どちらもYSさん撮影)
夏と違って冬は、どちらも大きく綺麗に見える。
感想:冬と夏じゃ雰囲気がまるで違うから、夏はどんな感じになるかは???
まぁ~冬はほぼ行かないから、どうでもいいんだけどね。
夏にどんな感じになるか楽しみぃ~♪