双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

賑やかな(笑)カレンダー。

2021-06-08 10:08:00 | 双極性障害とともに。
今日は、祖母のお誕生日。

大正生まれ。

カレンダーに書き留めている。

お供えのお菓子を

朝一番に買いに行った。

お誕生日やもんね。
 

我が家のカレンダーは賑やか。

祖父母、父母の命日は勿論、

お誕生日。

結婚記念日も書き留めている。


そして、我が家の家族になってくれた

ワンコたち、

セキセイインコたちを

我が家に迎えた日と、

亡くなった日を、書き留めている。


たくさんだから、

忘れてしまうことも、結構ある。

先日も、

「昨日、メイが亡くなった日やった〜。」

(メイは、セキセイインコね。)

といった具合。


でもね、

こうして思い出し続けようと思う。

名前を呼ぼうと思う。

小さな命の。


祖父母も父母も、

ワンコたち、

小鳥たちが

同じカレンダーに書き留められていることに、

微笑んでくれているよ。

みんなの笑みが浮かんでくる。


たくさんの書き込み。

美味しい和菓子が、たくさんね。

季節のお菓子が、たくさんね。
 

今日は、若鮎のお菓子を選んだ。

祖母は、初夏の生まれ。


祖母、小学生の私に、

南瓜の炊き方を教えてくれた。

そのことを娘に話すと

「え~、いいなぁ〜」って。

今日は、南瓜の炊き方を話しながら

若鮎をよばれよう。