緊急事態宣言が 解除された。
まんえん防止に 移行した。
徐々に、娘が 大学で講義を受けることが
出来るようになった。
「 大学へのオンライン授業の要請」
が 解除されたから。
サークル活動も再開。
今までは オンラインでの活動。
初めてサークルのメンバーさんと
会うことになる。
講義よりも、
断然、サークル活動が嬉しい娘。
そうよねー。
娘、自分から 言っている。
「 7月に入ったら、
私、イライラ爆発するから
放っておいてね。」
「まずは テスト、サークルも舞台前で忙しい。
バイトも大変な時期。
そして自動車教習所が 始まる。
それに、慣れへん暑さの中の通学、
もう大変やから。」と、前もっての宣言。
そう!
これが大学生活でもあるのよ!
その忙しさ、
ようやく、経験できるよね。
娘。
この期間、
自身で決めたことと、
毎日を淡々と過ごしていた。
そして、ニコニコと過ごしていた。
解除。
さぁ、娘が 行きたい所!
それは、カラオケ~~♬
中高と コーラス部。
娘。歌うことが、それはそれは 大好き。
休業要請が 解除された!
速攻に娘!「行きたい!!」
やっとやっと、とれた予約で、
日曜に、家族で行ってきます。
友人たちとのカラオケは
まだ当分控えるそうです。
なので、3人で 歌ってきます。
いつ以来かな?
娘が歌うのって?
存分に存分に、マイクをどう〜ぞ🎵