英ヘンリー王子とメーガン妃、女児誕生を発表 ‖ ヤフーユーザーの意見
【AFP=時事】(更新)ヘンリー英王子(Prince Harry)と妻メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)は6日、第2子となる女の子が生まれたことを発表した。
米カリフォルニア州で4日に誕生した女の子は「リリベット・ダイアナ(Lilibet Diana)」と名付けられた。
【写真特集】ヘンリー王子とメーガン妃のロイヤルウエディング
夫妻は声明で「リリーは家族でのニックネームがリリベットである曽祖母、女王陛下(エリザベス女王、Queen Elizabeth II)にちなんで名付けられた。
ミドルネームのダイアナは、亡き祖母であるダイアナ元妃(Princess Diana)をたたえて選ばれた」と発表した。
サンタバーバラ(Santa Barbara)の病院で誕生した女の子は現在は退院し、自宅で過ごしているという。
夫妻は「女の子の体重は7ポンド11オンス(約3490グラム)。母子共に健康で自宅で落ち着いて過ごしている」と述べた。
女の子は英国の王位継承順位で8位となる。
夫妻は昨年初めに英高位王族の地位から退くことを発表し、現在は米ロサンゼルス近郊に暮らす。
2人は今年3月、米トーク番組司会者オプラ・ウィンフリー(Oprah Winfrey)氏とのインタビューでの衝撃的な発言で波紋を呼び、英王室は1997年のダイアナ元妃交通事故死以来の危機に追い込まれている。
【翻訳編集】 AFPBB News
全文は、こちらから
ヤフーユーザーの意見
46つのコメントがあります。
-
1 2021-06-07 02:39:20王室離脱して王室批判を繰り返しておきながら、娘の名前はエリザベス女王のニックネームや故ダイアナ妃からつけるって、ちょっとずうずうしいし、王室との近さを強調しているみたいで、言動に一貫性もなく気分の良いものではないです。
-
2 2021-06-07 02:40:36最近アメリカでも風向きが変わったせいか、ロイヤルファミリーの慶事もなくお得意のマウントができなくても発表しましたね。
英国民も王室も冷ややかな目でみてますし、アメリカ生まれでリリベットだのダイアナだの、名前だけは必死にロイヤルファミリーアピールしてますね。 -
3 2021-06-07 02:29:55夫婦の第二子誕生はおめでたいが、命名については王室擁護者は悪意しか感じられないのでは。
-
4 2021-06-07 02:36:45うそーーーーん!!!!
やめてーーーーー!!!
って思った人は私だけではないはず!!! -
5 2021-06-07 02:40:42うわっ、セカンドネームとはいえホントにダイアナつけちゃったね~。リリベットはエリザベス女王の愛称みたいで、たしかスペインのフェリペVI国王はリリベット叔母さんみたいな感じでよんでたような・・・。とにかく全ていいとこどりで気持ち悪くて素直におめでとうと言えない。リリベットちゃんごめんね、そしておめでとう。
-
6 2021-06-07 02:56:56すごいね。ここまで図々しくて厚顔無恥であざとくて自己主張しかなくて被害者意識が強くて、、、日本人だったらこれを恥ずかしいと思う人が多い(そうでもない人もいるけど)。こういうことができて平気なんて感覚的にやっぱり違うんだね。
-
7 2021-06-07 02:52:08えー!もう怖い怖い怖い…称号取られたら困るからリリベットてわざと女王の愛称つけたの?署名が集まっちゃってきてるもんね〜あんだけ王室批判、更には祖父母の子育てさえ批判したのに!怖すぎる。アーチーは英国では馴染みのない名前にしたのに…ちなみにこの発表ってご夫婦2人がわざわざ言ったの?アーチーの時は嘘ついてまでプライバシーがどーのこーの言ってたけど…プライバシーってどうなった?
-
8 2021-06-07 02:50:47アーチーは王室らしくないアメリカっぽい名前にしたのに、ここへきてエリザベス女王とダイアナさんから名前を…相変わらずチグハグなことやってるなーって印象。
世間が求めていることの、あえて逆を行くことがカッコいいと思ってるのかな。 -
9 2021-06-07 02:38:30亡くなったばかりのフィリップ王配が
エリザベス女王を呼ぶ名前を付けたんだ…
あざと… -
10 2021-06-07 02:59:03怖い怖い!どうしてここまでできるのだろうか。
ごめんなさい、とても言い方悪いかもだけど…産まれてきてくれた子はペットじゃないんだから…そんな自分たちのエゴを押し付けてコントロールしようとしちゃダメでしょ!
無垢な赤ちゃん…その子も自由に生きる権利があるのに。そんな名前つけられたら生涯に渡って嫌でも家族のごうを背負ってしまうんじゃ…。
心配でならない。 -
11 2021-06-07 02:34:49この名前は…なんかなーもう全て遅し…って感じするけど
-
12 2021-06-07 02:51:37ある程度予想はしていましたが、全取りで来ましたね。
常識的には従姉妹のシャーロット姫のように、ミドルネームで使うと思いますが、やはり常識知らずは筋金入りです。
ここまで来ると素直にエリザベスにしてもらった方が潔が良いくらいです。
いずれにしろ、古い王室の取り決めで、アーチもリリベットの親権はエリザベス女王にありますので、二人はいつでも英国に連れ帰れますがね。 -
13 2021-06-07 02:32:56ビジネスのにおいがする。
-
14 2021-06-07 03:10:21ダイアナは予測していましたが、リリベットまで。。。ちょっと衝撃を受けました。この夫婦はの思考回路は一体どうなっているのでしょう?
-
15 2021-06-07 02:37:48リリベットね~、、、
-
16 2021-06-07 02:57:50イギリスの報道でも、ハリメガの命名に嫌悪感を表したコメントが寄せられている。
大ブーイングの嵐で赤ちゃん可哀想。
王室側は、アーチー誕生の時はインスタ投稿したりしてお祝いしてたけど、今回はいかに。。。
無理矢理、「リリ!ガンガンよ〜!」とか言いながらZoomしたりしているのを撮らせたりするのかな?
(もちろん、顔ははっきり見せない)
リリベット・ダイアナの誕生は、アーチウェルのサイトで、王室形式の文書にて発表。
発表文にロイヤルサイファ(2人のイニシャルを掛け合わせた模様の上に王冠付き)を使っていた!
言葉では言い表せないレベルの厚顔無恥夫婦。 -
17 2021-06-07 03:01:46名前、、、。
ダイアナは入れるって思ったけど、まさかエリザベス女王陛下の愛称まで、、、。 -
18 2021-06-07 02:49:25だ、ダイアナ…
開いた口が塞がらない…
やだ…
あと、妃じゃないから -
19 2021-06-07 02:59:09普通の一般人にダイアナって名付けるとかダサい。過去の栄光に縋りたいのかな?言っとくけど、あなたたち今はただの三流お騒がせ人間だよ。
-
20 2021-06-07 02:47:45おいおい、まじでダイアナってつけたのかよ、笑。おこがましいぞ、笑。
-
21 2021-06-07 02:48:42はぁ?
-
22 2021-06-07 03:27:49公務を嫌がり、英王室を否定して出てきたんだから、エリザベス女王の愛称をいただくのは自重しろよ。 厚かましい。
あんたらはエリザベス女王が生涯をかけて守ってきた王室や英国の価値観を否定して被害者ビジネスしてるのに、ようやるわ。 -
23 2021-06-07 02:41:12子供達の為にも良きパパ良きママになって下さい。
ハリーさんは自分の母国を貶める事なく、メーガンさんはキャサリン妃を妬む事なく、誰も傷つけない、そして欲を捨てましょう。
子供達をまた道具に使わないでくださいね…
女児誕生おめでとうございます。 -
24 2021-06-07 03:01:05恥の知らないメーガン。こんな名前(女王様のニックネームと世界に尊敬されるDの名前)を付けられて可哀そうな赤ちゃんしか言えないね。
-
25 2021-06-07 02:53:40ドクターサインは有るんでしょうか?
-
26 2021-06-07 03:52:44あだ名を名前に頂く事を女王に許可は取ったのだろうか?
また女王の側近を煽って異常としか思えない -
27 2021-06-07 02:46:28メーガンさんと大阪ナオミさんって同じ類の人間な気がする。。
-
28 2021-06-07 03:32:10嘘つきヘンリーとパクリのメ一ガンに、第二子誕生。
親子は既に退院して、クマが出没するモンテシトに戻ったとか。
見事に王室繋がりのネ一ミング。やはり二人は、厚かましかった。
さあて、今度こそ子供の抱き方くらいはマスターしてもらいたいもの。子育てが好きそうにないメ一ガンさん、ア一チ一君の赤ちゃん返りに対応出来るだろうか。 -
29 2021-06-07 03:26:03当て付け名は、良くないね。
-
30 2021-06-07 04:28:17誕生日操作をしてダイアナの誕生日に出産したと発表するのではと一部で予想されていたが、案外普通に発表されましたね。それでも、誕生当日ではなく数日経過しての発表なのでご夫妻らしい。
正直名前などどうでもよい。こちらのコメントを見てもかなり辛辣な言葉が並んでいる。愚かな夫妻の娘役を引き受けてこの世に誕生した赤ちゃんに全く罪はない。
ご両親の言行次第で騒がしく、厳しい人生になることが想定される。世間は、ハリー夫妻とリリベットは別人格であることを忘れてはならない。 -
31 2021-06-07 02:44:45父親はハリーなのか、ヘンリーなのか、どっちなん?
-
32 2021-06-07 04:32:21メーガンの夫が二人の孫であり子であるから仕方がないが、厚顔無恥であるとして批判されるのは避けようがない。
それでも金ヅルは逃がさないだろうが。 -
33 2021-06-07 03:06:36名前より色だよ色。黒?白?
-
34 2021-06-07 02:49:12メーガンさんの事は、置いといて。
ヘンリーさんは、本当にお母さんが
大好きだったんだね。
心にずっといるんだね。
それを考えると、ただただ
せつない。 -
35 2021-06-07 04:52:30身分不相応な命名でどこまでも見苦しいメーガン!
英国民や英王室への嫌がらせやプレッシャーを与えるために名付けたようにしか感じない -
36 2021-06-07 04:31:09アフリカ系特有のアポストロフィ入りのキラネかとw
-
37 2021-06-07 04:56:08こちらのお家に お子さんお産まれなっても
おめでたくも何もありませんが
ニュースになる意味分からない -
38 2021-06-07 04:20:54皇太子により暗殺されたダイアナをとむらうのかなか
-
39 2021-06-07 05:24:14あれだけ王室を攻撃しておいて都合の良い部分だけ王室を利用する。
この夫婦は何処まで恥知らずなのかね。 -
40 2021-06-07 05:11:04息子がアーチーなら娘はイライザで。本当ならニールにすれば完璧だったけどね。
-
41 2021-06-07 05:09:58あんまりダイアナとか名乗って欲しくないな。
-
42 2021-06-07 05:11:06このベビーの親は名前を呼ぶとき、ためらいはないのかな?
罪悪感とか羞恥心とか、その種の感性が欠落しているに違いない。 -
43 2021-06-07 05:13:33ダイアナは入れるだろうと思ってたけど、まさかのリリベット………目ん玉飛び出たわ。
エリザベス女王の愛称をつけるなんて。
でも赤ちゃんには罪はない。おめでたいことに違いない。 -
44 2021-06-07 05:24:08何で王室に関わる名前??
嫌なんでしょ。
ほんとやってる事がちんぷんかんぷん。 -
45 2021-06-07 05:23:45今後も王室利用に粉骨邁進、虎視眈々するこてなしょう。魂胆見え見えです。本当に根性の腐りきった魔女、悪女の表現しか出来ない。
-
46 2021-06-07 05:32:10レイチェルおめでとう!