和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

脳は髄の海~旬の鱈きくで2品

2014-12-22 00:37:25 | 薬膳料理&ハーブ薬膳
鱈つながりで、タラコより白子のほうがこちらではこの時期好んで食べられます 宮城では、鱈の白子のことを、きく と呼びます。子供のころ  きくのお汁を頻繁に食べさせられたので、大人になってもしばらくは嫌いでした~食べ過ぎだし~脳みそみたいな奇妙な形で気持ち悪いしぃ(笑) 割烹で湯引きしたものを、もみじ酢でいただくことがあり それ以降好きになったというとろ~り濃厚でうまい。 料理としては、お汁、  . . . 本文を読む