和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

脳は髄の海~旬の鱈きくで2品

2014-12-22 00:37:25 | 薬膳料理&ハーブ薬膳
鱈つながりで、タラコより白子のほうがこちらではこの時期好んで食べられます 宮城では、鱈の白子のことを、きく と呼びます。子供のころ  きくのお汁を頻繁に食べさせられたので、大人になってもしばらくは嫌いでした~食べ過ぎだし~脳みそみたいな奇妙な形で気持ち悪いしぃ(笑) 割烹で湯引きしたものを、もみじ酢でいただくことがあり それ以降好きになったというとろ~り濃厚でうまい。 料理としては、お汁、  . . . 本文を読む

濃厚&芳醇なからすみ試食☆鰈のコも楽しみ☆

2014-12-21 22:37:31 | 防災食
魚卵を見ると目の色変えると言われ、からすみ作りに精をだいているこのごろ~仕事の合間にせっせと作り~って作業自体はとてもかんたん  地元宮城のお歳とりにかかせない なめた鰈が沢山出回るころは、ついでに大き目な鰈も売っています でも煮つけにするために売っているので、切り身になっている~~~当然、卵も切り目が入っているので、。魚やさんに頼んで1枚のまま売ってもらいました 石鰈♪ どんな味になるの . . . 本文を読む

魚の雪ちゃんの子は防災食のからすみになりました☆

2014-12-21 21:13:02 | 防災食
鱈が美味しい季節になりました~鱈はあますことなく全身使える優れた冬の栄養食 タラコは食卓にのぼることが多くご飯がすすむおかず冬は生のタラコもお店に並んでいるので酒盗と言われる 日本酒に合う からすみを作りました毎日塩とたして作る方法もありますが、美味しく栄養もある自然塩(伊達の旨塩=石巻産=結構お高い塩)で作るため節約しながら、高級品なからすみを作ろうという魂胆です(笑) 塩抜きに使う日本酒も料 . . . 本文を読む

12月のラジオ生放送☆夏の季語ですが何か?

2014-12-18 21:22:57 | かんぶつ
先日のラジオ放送後にもういちど作り方をとの問い合わせが多かったのでブログアップしました。12月の堀桃の乾物入門のテーマは、師走の疲労回復です今年もあっという間に師走~師走ってなに? 日頃から落ち着いている師匠とよばれる方々も今年やるべきことは今年のうちに~と納めの月で忙しいと言われますが、こじつけみたいなもんだとか~ 有力な解釈としては平安時代にさかのぼりますアナウンサーさんとふむふむ~~~ . . . 本文を読む

☆シイタケカフェ☆全国紙掲載されました☆

2014-12-18 17:09:07 | 乾椎茸
久しぶりのブログ投稿で血迷っています(笑) やはり12月は師走です~ 1日のやること満載にプラスして忘年会や打ち合わせもどんどん入るためブログ発信が遅くなり失礼しております 10月に何回か開催した乾シイタケ時短戻し会と乾シイタケでハロウィンメニューお食事会の様子が、前農業経済新聞社 (株)プライアース様の全国新聞に掲載されました 10月はハロウィンということで小学生でもかんたんに作れるメニュ . . . 本文を読む

12月の薬膳基礎コース(平日コース)開催しました☆

2014-12-10 22:25:18 | 防災食
12月は薬膳基礎コースの後期最終月でした皆様1年間参加していただきありがとうございましたそして1月からの教室のご予約も沢山いただき、またお会いできることに感謝し、嬉しく思っております。 来週の忘年会で1年の労を癒し楽しく盛り上がりましょう新年会もやりましょうとの意見も沢山でたので、例年大好評のあの食材を使い美味しくいただく企画を考えておりますので、忘年会の時に相談しましょう 12月の平日コース . . . 本文を読む

12月の薬膳基礎コース(土日コース)開催しました☆

2014-12-07 20:47:25 | 薬膳料理&ハーブ薬膳
冬将軍来たり~初雪も見られたこのごろd~寒い~そうもう12月ですものね。 1年間の薬膳基礎コースも今月が最終月になりました来週平日コ―スも開催しますが、皆様1年間教室に参加していただきありがとうございました 毎月質問や相談も多く、それだけ皆様が真剣に勉強されているからこそ質問がでてくるのだと説に感じています。 ご自分やご家族、そして関わる周りの方々の健康に少しでもお役に立てたら幸いです季節ごと . . . 本文を読む