和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

8月のラジオ生放送~夏バテ解消とかんぶつ☆

2015-08-29 23:49:50 | かんぶつ
8月の堀桃のかんぶつ入門のテーマは夏バテ解消とかんぶつ 観測史上初めての猛暑日が続き、なんと!これも初めての、テレビでの高温注意報の表示がっ 夏バテは、暑さ負け、暑気あたりと呼ばれるけれど、人により様々な不快な症状がでますね。 原因により違いがあり、エアコンの効いた涼しい室内に長時間過ごし、冷たいものの摂りすぎや、外のお仕事のかたや、エアコン嫌いで扇風機も あまり回さないという人もいて・・・ . . . 本文を読む

ゴーヤのヴィーガンファルシ☆乾シイタケで♪

2015-08-29 22:07:13 | 乾椎茸
そろそろ庭のゴーヤも終わりごろ~肌寒い日が続くのでスパイスで身体が冷えないようにと、乾シイタケとしめじに温性の野菜などでキーマカレーを作り、焼いたゴーヤの中に詰めましたんんまい~ ゴーヤは夏野菜=寒性にて身体を冷やす作用が強いので、組み合わせる食材や調理法で温性にもっていきます とろろをしいて~ゴーヤを切ってキーマカレーと、とろろを混ぜながら食べます♪ご飯でもパンでも合います♪ &nbs . . . 本文を読む

名残の夏野菜~火を使わない防災食☆

2015-08-29 21:27:53 | 防災食
風のある日に沢山収穫したゴーヤを干し野菜に~ですが風はあれど曇り空にて、早々に引き揚げてオーブンでドライにしないとカビが発生してしまいます。車中で乾かすこともできますが、やはりお天気が良くないとカビるんですね。お盆過ぎは連日雨なのでオーブンが活躍~電気代かかる~ ドライゴーヤは薄くスライスして乾かすと そのままでも塩をふって食べることもできます。 今回はお茶用に作りました。とても効能が強い薬草 . . . 本文を読む

残暑の消化器&泌尿器コントロールに♪酒のつまみ

2015-08-28 22:28:27 | 薬膳料理&ハーブ薬膳
猛暑を過ごし急に気温が下がり体調を壊す人も沢山いるでしょう。調子狂っちゃいますね 気温が低下すると体内の水分コントロールに支障がでて、むくみ 重ダルさ 胃もたれ 腹痛などの症状が出る場合も 逆に残暑の地域では身体が夏バテ状態に~尿の出が悪くなったり 吐き気なども どちらも過酷な夏のせい~胃腸が弱って相克に存在する泌尿器の腎臓や膀胱にも影響が及んでくるんですね。 下痢や便秘、胃痛などが無い場 . . . 本文を読む

桃色菜ドリンク☆ハーブです!

2015-08-28 21:37:41 | 薬膳料理&ハーブ薬膳
最近天気予報はずれてんじゃなぁ~い!特に気温~20度前後なので長袖着用に。一気に秋をむかえたような~ 日中はミンミン蝉が鳴き夜は秋の虫の大合唱~なんとも不思議な気分 庭では夏の名残を惜しむようにハーブたちが花をつけ始めました。 バジルは毎年種を蒔いてもらい収穫してバジルソースやらいろいろこしらえるのですが、今年は、 シナモンバジルも蒔いてもらいました庭でわさわさ~~~ バジルの葉より . . . 本文を読む

火や水を使わない防災食☆残暑の解毒と腹持ち

2015-08-22 17:59:47 | 防災食
今年の猛暑でビールは相当売れたんだなぁ~と。お疲れ様でキーンと冷えた生ビール美味しく沢山飲まれた方も多いでしょう  そろそろ夏バテの症状か?ビールといっても飲み過ぎると酒毒が溜まります肝臓が解毒しきれなくなってしまいます。肝臓は化学工場ゆえ 毒物化した物質の処理能力が超えると動きが悪くなるんですね。 稼働率低下にならないように 肝臓様に迷惑をかけた分 おわびを気持ちだけじゃなく形で示さないと . . . 本文を読む

火や水を使わない防災食☆残暑対応

2015-08-22 17:26:26 | 防災食
残暑お見舞申し上げます。西の方ではまだまだ暑いようです。 冷房が効きすぎた部屋に長時間いて外気との差で体調をくずす方や猛暑で身体にこもった熱のせいでグッタリ~また冷たい飲み物の摂り過ぎで重ダル~~~など夏バテのような不調にみまわれている人も多いかと思います。 利尿して余分な水分を排出  でも体内にこもった熱で喉が渇く~ 水分補給はどうしたらいいの? 身体に必要な潤い(これは内臓の奥深いところ . . . 本文を読む

赤毛瓜(モーゥイ)収穫☆

2015-08-21 22:22:07 | 家庭菜園
モーゥイ収穫 名前のように赤くもない 毛も生えていない(笑)ずんぐりとした瓜ちゃんです。 昨年食べたあとの種を保存しておいて 勝手にミニ冬瓜だと思っていたら、葉や蔓は冬瓜や南瓜そっくりにて~なんか違う実がなっていると・・・たしかにキュウリのでっかいやつだと。 思い出しました(笑) 赤毛瓜  色がつかない未熟なときはこんな感じ 色がついてくると黒いいぼが目立ってきます。写真は収穫時期になっ . . . 本文を読む

7月の薬膳教室~生活習慣病対策~

2015-08-17 18:28:41 | 薬膳料理&ハーブ薬膳
7月からの薬膳中級コースの後期は病態別の養生法を現代医学(西洋医学)の最新情報と東洋医学を用いての講義で開催していきます。 90分の聴講は実話も含め、養生法を取り入れやすいように解りやすくお伝えしています。 後期1回目は生活習慣病でもある高血圧です。 生活習慣や体質(遺伝的要素&現在の体質の状態)と血圧上昇する背景を探り 浮き彫りにして対処していきます。 薬は上記のように体質に合えば弱い薬でも . . . 本文を読む

7月の薬膳☆ 切診(脈診) 五臓心の養生食

2015-08-02 15:46:34 | 薬膳料理&ハーブ薬膳
7月の薬膳教室の講義は切診の脈診ですリラックスしながら皆さんでお互いの手の脈を診ていきました。 緊張していると脈が速くなったり~とる姿勢や背の高い人、低い人 太ってる人 痩せて入る人~腕の長さ~男性と女性の違いも考慮しながらみていきます。 先月ご自分の脈を形容詞や濁音などにしてみてきてください~と宿題のようなお題をだし、家族との違いも把握していただきました。それから人体の中にも陰陽があることを . . . 本文を読む