☆7月17日。祝日「海の日」。
☆弊社、塚又商店は連休させていただきました。
☆近くの観測点、東近江市(おそらく、蒲生町)で、36.8℃
☆今日も、昨日と同様、ダブル高気圧のお陰で、超暑い日でした
☆昨夜、放映のNHK大河ドラマ『どうする家康』も熱かったです
☆第27話は、物語、前半の大詰め、「本能寺の変」半月前。
☆安土城での、信長が家康を持て成す「安土饗応」のシーンでした。
☆番組の最後、『家康ツアーズ』の案内先は、もちろん「近江八幡市安土」エリア。
(NHKのテレビ画面を多用します。))
☆松重豊さんのナレーションで、「安土城跡」や「安土城考古博物館」の解説が、粛々と進み・・・、そして・・・、
☆上は、今日の「常浜水辺公園」(私の撮影。背景左の山は「繖山」)
☆何と私の住む、安土町常楽寺の「常浜水辺公園」(旧・常楽寺港・常の濱)エリアが紹介されました
☆撮影(取材?)は、本年、5月みたいです。
☆1カット目は、水辺公園西側から北東を。原田さんのアパートの向こう側の山が安土城のあった安土山です。
☆2カット目は、公園内東側の橋から西側の景色。(この橋の痛みが激しく、早く、修繕してほしいものです。)
☆3カット目は、公園東南側、流入する「北川」河口です。奥に、常楽寺の「観音堂」の屋根が見えます。
☆で、今日の午後、現場検証しました
☆まずは、1カット目。背景の「安土山」が見える位置。
☆近くに、この港の出入りを監視していた「木村城跡(常楽寺城跡)」の案内看板があります。
☆2カット目の橋の上から。湖岸の葭や、周囲の桜の樹木が随分、大きくなっていたのですねぇ。
☆「家康ツアーズ」の撮影も樹木の繁り具合から、最近に思えてなりません。
☆3カット目。水の透明度は、テレビ映りの方がいいですねえ。
☆ついでに、川を下って、河口へ。「西の湖」の背後に安土山の全景です。(暑いなぁ)
☆ところで、一昨日、15日、土曜日。近江八幡市の文化会館。
☆今回の大河ドラマで、織田信長を演じている岡田准一さんのトークショー(NHK大津放送局)があり、抽選で当選された、1000名が詰めかけたの事。
☆今朝の京都新聞には、その熱い思いが記事になっていました(ウェブ上にも関連記事が沢山ありました。)
☆弊社、塚又商店は連休させていただきました。
☆近くの観測点、東近江市(おそらく、蒲生町)で、36.8℃
☆今日も、昨日と同様、ダブル高気圧のお陰で、超暑い日でした
☆昨夜、放映のNHK大河ドラマ『どうする家康』も熱かったです
☆第27話は、物語、前半の大詰め、「本能寺の変」半月前。
☆安土城での、信長が家康を持て成す「安土饗応」のシーンでした。
☆番組の最後、『家康ツアーズ』の案内先は、もちろん「近江八幡市安土」エリア。
(NHKのテレビ画面を多用します。))
☆松重豊さんのナレーションで、「安土城跡」や「安土城考古博物館」の解説が、粛々と進み・・・、そして・・・、
☆上は、今日の「常浜水辺公園」(私の撮影。背景左の山は「繖山」)
☆何と私の住む、安土町常楽寺の「常浜水辺公園」(旧・常楽寺港・常の濱)エリアが紹介されました
☆撮影(取材?)は、本年、5月みたいです。
☆1カット目は、水辺公園西側から北東を。原田さんのアパートの向こう側の山が安土城のあった安土山です。
☆2カット目は、公園内東側の橋から西側の景色。(この橋の痛みが激しく、早く、修繕してほしいものです。)
☆3カット目は、公園東南側、流入する「北川」河口です。奥に、常楽寺の「観音堂」の屋根が見えます。
☆で、今日の午後、現場検証しました
☆まずは、1カット目。背景の「安土山」が見える位置。
☆近くに、この港の出入りを監視していた「木村城跡(常楽寺城跡)」の案内看板があります。
☆2カット目の橋の上から。湖岸の葭や、周囲の桜の樹木が随分、大きくなっていたのですねぇ。
☆「家康ツアーズ」の撮影も樹木の繁り具合から、最近に思えてなりません。
☆3カット目。水の透明度は、テレビ映りの方がいいですねえ。
☆ついでに、川を下って、河口へ。「西の湖」の背後に安土山の全景です。(暑いなぁ)
☆ところで、一昨日、15日、土曜日。近江八幡市の文化会館。
☆今回の大河ドラマで、織田信長を演じている岡田准一さんのトークショー(NHK大津放送局)があり、抽選で当選された、1000名が詰めかけたの事。
☆今朝の京都新聞には、その熱い思いが記事になっていました(ウェブ上にも関連記事が沢山ありました。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます