さぁ
予告していた通り本日11月21日に宮城県産海苔”みちのく寒流のり”の初入札が行われました。今日のニュースや明日の新聞をチェック
今年は昨年被災が酷かった矢本、鳴瀬、七ヶ浜菖浦田、七ヶ浜吉田の浜が追加され、昨年の生産量の三倍を目指します
気になる海苔の品質ですが、残暑が長引き海水温度が高かったせいが、全体的に艶がなく、くもった印象を受けました。もちろん品質のよい美味しい海苔も当然あるので私がGET
まぁこれからが本番で海水温度も下がってくるので良い海苔が取れてくれるでしょう。
生産者の方々の努力で生産再開された宮城の海苔を、今後は我々海苔問屋がどれだけアピールして買ってもらえるかが腕の見せ所ですな
海苔屋にとって今日が開幕戦
皆さまお歳暮や毎日のおにぎりに宮城の海苔はいかが?
海苔と乾物の専門店 東商店ショッピングサイト
http://<wbr></wbr>www.azu<wbr></wbr>manakao<wbr></wbr>roshi.com/