乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

車に乗るのは好きだが、正直運転はあまり好きでない。

2007-07-17 17:27:32 | ブログ

昔から車に乗ることは好きなのですが、運転はあまり好きではない。

理由とすればわき見が出来ないなどいろいろありますが、なんといっても一時間以上運転すると必ず強烈眠気が襲うのです。

遠くに配達に行ったりすると、その行き帰りのどちらかは必ず眠くなりますね。

眠い時って歌を歌おうが、窓を開けようが、音楽の音量を高くしようが改善されるものではありません。

タクシーの運転手や長距離運転手は自分危険で勤まらないでしょう。

でも家族で乗っているときはあまり眠気に襲われないんだけど、なんでなんだろう?


子供おみこしでわっしょいわっしょい

2007-07-14 14:29:01 | ブログ

Omikoshi 子供会のイベントである子供おみこしが→塩釜仲卸市場の場内を回って歩きました。

自分も子供の頃毎年参加していましたが、時は巡り巡って我が娘達が参加しとります(*^ワ^*)

年々少子化で子供の人数が減少していますが、いつまでも続けて欲しいイベントですね。

ちなみに台風4号の影響で、明日予定されていた「第60回 塩釜花火大会」は21日(土)延期となりました。

この天候ではしょうがないですけど・・・


生活保護の制度、詳しく知らなくて恐縮ですが自分なりに意見を書いてみました。

2007-07-13 17:31:27 | ブログ

最初に「仕組みは良く分かりません」と言っておきます。

気になっていることが一つ。

それは生活保護の助成金問題

どこかで餓死して亡くなった事件があり、ニュースなどでも報道されたのは皆様の知るところですね。

ニュースでは「防げなかったのか?」とか「市の対応に疑問」なんてコメントが多く見受けられるような気がします。

もう一度言います。仕組みや制度、適応者の内容は良く分かりません。

少しズレますが、例えば普通に働く成人した人がを患ったりして、高額治療費を払わなければならなくて、お金がなくて手術を受けられずに死んだとします。

この場合は仕方のないことだと思いますが、お金がなくて死んでいくことに、双方ともあまり違いはないように思います。

助成金の仕組みは分かりませんが、下記の様な方々には支払われるのでしょうか?

「普通に働いていて、税金や年金を納めてなくて、50歳くらいで働けなくなりで生活保護を受けなければ生活していけない人」

こんな場合でも支払われるのは疑問に思います。

生活保護の助成金もみんなの税金から支払われるんですよねぇ、たぶん。

今回、助成金のを打ち切った市の対応は本当にまちがっていたのでしょうかねぇ?

自分、間違ったこと言っているかもしれませんけど・・・・


信用できない中国製品

2007-07-12 17:59:43 | ブログ

今ニュースを見ていますが、またも中国製品のいい加減さが明らかに。

なんと・・・

ダンボール肉まん!

肉まんの中に6対4の割合でダンボールの煮込んで混ぜたのだとか。

本当にそんなことありえんの?

酷過ぎるというか、話になりませんね。


海外旅行はいつになったらいけるのやら・・・・

2007-07-11 11:18:04 | ブログ

Anko 知人のブログにお邪魔すると海外旅行の記事がありました。最近ではお得意さんの寿司屋さんもフランスに行ったのだとかで、お土産をもらいました。

羨ましいかぎりです。

ちなみに自分は海外旅行の経験がなく、もちろん予定などもあるはずもありません(;´Д`)

アンコールワット万里の長城、行きたいところは山ほどあるのに、見るのは「世界ふしぎ発見!」の中だけ。

いっその事ミステリーハンターでもやらせてもらえないかな?

いつになったら海外旅行にいけることやら・・・


塩釜仲卸市場 東商店WEBサイト