行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

シュウメイギクとアブ。

2015年10月10日 12時28分25秒 | 日記

輸血によってC型肝炎を引き起こして・・・

という事態になってしまった方はこの国にどれくらいいらっしゃるのでしょう。

 

血のつながりは有りませんが、親戚にいらっしゃいます。
そして、長い年月をかけて肝炎から肝癌に。
闘病を続けていらっしゃいましたが、亡くなりました。
67才。
緩和ケア病棟に移動してすぐでした。

その通夜・告別式に日月と参列します。

 

いつもの内職はお休みです。
POPの内職は預かっていたので仕上げます。

こんなことで時間が出来ました。

今夜から雨が降るようでやや曇り空。

毎年変わりないシュウメイギク。そして花アブ。

 

 

 

 

 

 

何匹も。。

 

何度も何度もやってきては。。。

 

 

 

こちらは、蕾の時に虫に食われてしまったのでしょうね。

でも、ね。。。

 

 

  (*≧m≦*)

 

おまけ。

昨日、玄関を出たところでキラキラ輝く虫を見つけました。
とっさにスマホでかまえて撮るも、早い早い。。

トリミングしていることもあって画像は悪いです。
これは一体・・・カメムシの一種でしょうか。。

 

  この周りの黄色と紺色が七色に光っていました。撮れずに残念・・・・