真冬であっても、花をつけているビオラやパンジー。
葉の色は、紫に変化して、乗り切ろうとしています。
花びらの色も小豆色なので違和感の無いままの、我が家のビオラ。
休みの日の定例。麻雀に出かけていきましたょ。タフですこと。
まあ、ね。
これから、薬を取ってくれ、身体を起こしてくれと、麻雀仲間に言うのでしょうか。(*≧m≦*)
遊んでくれる仲間がいるのは良いことでしょ。
痛いのも、楽しいのも、自分持ちですから、ね。
真冬であっても、花をつけているビオラやパンジー。
葉の色は、紫に変化して、乗り切ろうとしています。
花びらの色も小豆色なので違和感の無いままの、我が家のビオラ。
休みの日の定例。麻雀に出かけていきましたょ。タフですこと。
まあ、ね。
これから、薬を取ってくれ、身体を起こしてくれと、麻雀仲間に言うのでしょうか。(*≧m≦*)
遊んでくれる仲間がいるのは良いことでしょ。
痛いのも、楽しいのも、自分持ちですから、ね。
ビオラ・・・「可憐」というイメージでしたが
うしろ姿ははっとするほどの「麗人」。
葉の色のお話で、なおさら好きな花になりました。
ようこそ、おいでくださいました。
広い広い海の中、漂い着いてくださいましてありがとうございます。
ビオラは小さくて可憐ですね。
天邪鬼故、後ろから撮ってみたところ、思うより美しい後姿でした。
どうぞ、いつでも、拙い写真とぼやきを覗きにきてくださいね。
コメント、ありがとうございました。