goo blog サービス終了のお知らせ 

「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

バラの棚

2018-12-10 19:39:38 | バラづくり
2日がかりでできたバラの棚。



アンジェラとモッコウバラを支えていたアルミの棚が、台風や暴風雨が来るたび、斜めに傾いてしまった。
直しても直しても傾くので、格好が悪くなり気になっていた。

2日かけて、夫が木の枠で作り直してくれた。
今までのものに比べて立派。

今までのものは、本当にバラ育ての初期のものだった。

春になったら、有島さんがおっしゃるように、下から上までアンジェラの花がつくといいな。

モッコウバラは、今切ったら花が咲くか心配だが、少し整理してしまった。

きれいに咲いたパシュミナとクリスマスホーリーを花瓶に入れて、玄関をクリスマスの雰囲気に。

さらに、花瓶の前に、フランスのストラスブールのクリスマス市で買ってきた飾りを。





ピンクシャトーの大きな花が咲きだした。