ブルームーンの太い枝が枯れたので、切ってみたら・・・・・
中は、すかすか、まん中がしっかり空洞。

犯人は、ゴマダラカミキリのしわざだろう。
どうも今年は、花つきがよくなくて、あまり咲かなかった。
早くに見つければ良かったのに、残念!
一番太い枝がやられては。
昨年のうちに産み付けられていたのかな。
いろいろなところのバラ園では、どうやってこの対策をするのだろうか。
何千、何万本ものバラの異常をどうやって見つけるのだろうか。
孫が来ているので、焚き火をして焼きいもをやった。
煙と火に驚いていたが、こういう経験は、ほとんどの子供ができなくなっていくだろう。
せめて田舎に来たときぐらいは、経験させなくては。
中は、すかすか、まん中がしっかり空洞。

犯人は、ゴマダラカミキリのしわざだろう。
どうも今年は、花つきがよくなくて、あまり咲かなかった。
早くに見つければ良かったのに、残念!
一番太い枝がやられては。
昨年のうちに産み付けられていたのかな。
いろいろなところのバラ園では、どうやってこの対策をするのだろうか。
何千、何万本ものバラの異常をどうやって見つけるのだろうか。
孫が来ているので、焚き火をして焼きいもをやった。
煙と火に驚いていたが、こういう経験は、ほとんどの子供ができなくなっていくだろう。
せめて田舎に来たときぐらいは、経験させなくては。