きのうのバラのフェンスが立派にできたので、夫は、「反対側も早くやりたくなった」と言っていた。
が、私は、アルミのパーゴラがかなり傾いてしまったところがあるので、そちらを先にやってほしいと頼んだ。
そのアルミは、隣の家の温室のわくのお古を上手く使ったが、4本のバラの重さと暴風雨には、持たなかった。
やはり土台をきちんとした木材のパーゴラは、丈夫。
玄関ポストの木材のパーゴラアーチ。夫の手作り。4年くらいたつ。

花壇横の長いパーゴラアーチ

私は、このパーゴラアーチにしてほしいのだが、夫は今年作ったフェンスのようにすると言っている。
今年フランボワーズバニーユを誘引したフェンス

全部器用に作ってくれるのでありがたいが、あとはセンスの問題だなあと。
贅沢は言えないが。
クリスマスローズの古い葉の落としを何とか90%やり終えた。
しかし、古い葉を落としていると、花粉症のような症状が出て、鼻水とくしゃみがとまらなかった。
家に入ると症状はなくなるのだが、花粉があるはずないのにどういうわけだろう。
が、私は、アルミのパーゴラがかなり傾いてしまったところがあるので、そちらを先にやってほしいと頼んだ。
そのアルミは、隣の家の温室のわくのお古を上手く使ったが、4本のバラの重さと暴風雨には、持たなかった。
やはり土台をきちんとした木材のパーゴラは、丈夫。
玄関ポストの木材のパーゴラアーチ。夫の手作り。4年くらいたつ。

花壇横の長いパーゴラアーチ

私は、このパーゴラアーチにしてほしいのだが、夫は今年作ったフェンスのようにすると言っている。
今年フランボワーズバニーユを誘引したフェンス

全部器用に作ってくれるのでありがたいが、あとはセンスの問題だなあと。
贅沢は言えないが。
クリスマスローズの古い葉の落としを何とか90%やり終えた。
しかし、古い葉を落としていると、花粉症のような症状が出て、鼻水とくしゃみがとまらなかった。
家に入ると症状はなくなるのだが、花粉があるはずないのにどういうわけだろう。