
きょうの作業は、屋根を取りつけ。
これだけでも1日かかって、夫が奮闘。
私はその間に、バラに合う宿根草を植えたり、草刈りしたりで、あっという間に1日が過ぎてしまう。
それでも庭がどんどんきれいになって、次々と咲くバラに「きれいだ、きれいだ」と自己満足しているから、日焼けも気になるものの、家の中なんかにいられない。
蕾の形がユニークだったマダムイサークペレール
ちょっとうつむき加減に咲くんだ。去年は咲かなかったので初めて知った。

伊豆のバガテル公園で買い求めたクイーンバガテル。
鮮やかなオレンジがひときわ目立つ。

きょうは、昼食後、ショックなニュースが飛び込んできた。
またまた2歳の幼い子供が交通事故の犠牲になった。なんということだろう。
この間もお母さんと幼子が巻き込まれ、お父さんの悲しみに胸を痛めたばかりなのに。
孫が同じように2歳で保育園にいっているので、他人事と思えない。
ご両親やご家族のことを思うと胸が張り裂けそう。
保育園の先生方も、毎日の散歩で一生懸命なはず。
なんという悲劇か!
改めて、運転には気を付けないと。
それにしてもかわいそうでならない。