気になってしかたがなかった新苗の回復処置をやっとやることができた。
そんなに時間がかかることではないのに、この暑さで外の作業をする気がなかなかおきなかった。
あの葉の痛みが気になって、気になって、気持ちだけは新苗に向いていたが。
少しだけ暑さが和らいだ(?)夕方、傷んだ葉をとり、枝を少しつめて、腐葉土と有機堆肥でマルチングし、活力剤を施した。
大丈夫かな、元のように 葉が繁るかなと心配しているが、少しうれしいことに、丸裸の芳純に新しい芽が出ていた。

マイローズとシャリマーは、やはり強い!
マイローズにしっかりした芽が。
葉も落ちていない。


シャリマーも葉をしっかりつけている。
シュラブのように、横に広がりだしたかな。

今年は、安価な新苗を育て上げていこうと思っていたので、回復処置がうまくいくといいんだけど。
ラ・マリエがますます花が咲いて。

田毎の月も暑さに負けず。

夕方、バラシャワーをやって・・・
花柄を摘みたいが、蚊に刺されるー。
暑さと蚊と。早く涼しくならないかなあ。
そんなに時間がかかることではないのに、この暑さで外の作業をする気がなかなかおきなかった。
あの葉の痛みが気になって、気になって、気持ちだけは新苗に向いていたが。
少しだけ暑さが和らいだ(?)夕方、傷んだ葉をとり、枝を少しつめて、腐葉土と有機堆肥でマルチングし、活力剤を施した。
大丈夫かな、元のように 葉が繁るかなと心配しているが、少しうれしいことに、丸裸の芳純に新しい芽が出ていた。

マイローズとシャリマーは、やはり強い!
マイローズにしっかりした芽が。
葉も落ちていない。


シャリマーも葉をしっかりつけている。
シュラブのように、横に広がりだしたかな。

今年は、安価な新苗を育て上げていこうと思っていたので、回復処置がうまくいくといいんだけど。
ラ・マリエがますます花が咲いて。

田毎の月も暑さに負けず。

夕方、バラシャワーをやって・・・
花柄を摘みたいが、蚊に刺されるー。
暑さと蚊と。早く涼しくならないかなあ。