昨日は、やっぱりゴマダラカミキリの被害が心配で、夕方から根元を見て回った。
案の定、他の株もやられてた!
大きな根元が。
きょうは、小雨なので、朝から作業開始。昨日の続き。
もう!これで全部で20本強になるだろうか。ゴマダラカミキリにやられたバラは。
昨日処置をしたのに、まだ効き目がなく、おがくずが出ていたバラもあり、穴を開けてスプレー。
その上からキンチョールもスプレーしてみた。
明日も見て回らないと。
毎年毎年、ゴマダラカミキリと戦いか!あ〰️あ!
あしたは、コガネムシの幼虫退治のために、教わったスミチオン乳剤をまかなければならないかな。
バラの棚にカボチャが侵入していた。

きょうは、少し気温が下がり、萩の花がちらほら。

各地では、大雨らしいが、我が地域は、1ミリ程度。
降ってほしいところに降らないなあ。
案の定、他の株もやられてた!
大きな根元が。
きょうは、小雨なので、朝から作業開始。昨日の続き。
もう!これで全部で20本強になるだろうか。ゴマダラカミキリにやられたバラは。
昨日処置をしたのに、まだ効き目がなく、おがくずが出ていたバラもあり、穴を開けてスプレー。
その上からキンチョールもスプレーしてみた。
明日も見て回らないと。
毎年毎年、ゴマダラカミキリと戦いか!あ〰️あ!
あしたは、コガネムシの幼虫退治のために、教わったスミチオン乳剤をまかなければならないかな。
バラの棚にカボチャが侵入していた。

きょうは、少し気温が下がり、萩の花がちらほら。

各地では、大雨らしいが、我が地域は、1ミリ程度。
降ってほしいところに降らないなあ。