「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

1日中の草取りのあとに、もう彼岸花。

2021-09-10 19:41:30 | バラづくり
蒸し暑かったけれど、草だらけだった玄関への道と琵琶の木の下の草取りの1日。
スッキリした玄関先。頑張ってやればできるものだ!と自分に言って。
いつも少しずつきれいにすればいいが、毎年のことで、夏の暑さと蚊でなかなか取りかかれない。やっとできた!
隅から、大きなヒキガエルが出てきて、草がなくなっていくので行き場に困っていた。

ドクダミやツユクサ、つるなどでみっともなかったなあ。
それにしてもドクダミやツユクサは、絶やすことが難しい。

ついでに道に落葉した我が家の桜の葉も掃いてきれいに。でも明日にはまたたくさん落ちていることだろう。

気がつけば、白の彼岸花が一輪、隅の方で咲いていた。今年は早いかな。

トウテイランの穂も上がって。

ダンギクが咲いてきた。


きょうのバラは、今年地植えにしたばかりなので、剪定をしなかったレッチ・フィールド・エンジェル。いいね。


ジュード・ジ・オブスキュアがコロンと。