たぶん毛虫だろう、この痒さ!参った!

メドウセイジの青
去年植えた宿根草の千日紅ファイヤーワークスは、大暴れ。

3回目のガウラも大暴れ。

ペルシカリアシルバードラゴンも切っても切っても大暴れ。

きょうは、中秋の名月。残念ながら曇り。昨晩はとても明るいまん丸月だった。
あまりに痒くて、夕べも3、4回起きて薬を塗りまくり、きょうはきょうであちらこちらに痒さが飛ぶ。
この時期は、スズメバチには注意していたのに、毛虫とは。初めての経験。
2度とやられないようにしたい。
それでも涼しくなったので、痒さをこらえて、お墓に花を。
買ってあった苗を花壇に植えたり、鉢に移したりと。
コバルトセイジの青

メドウセイジの青

去年植えた宿根草の千日紅ファイヤーワークスは、大暴れ。

3回目のガウラも大暴れ。

ペルシカリアシルバードラゴンも切っても切っても大暴れ。

きょうは、中秋の名月。残念ながら曇り。昨晩はとても明るいまん丸月だった。