はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

ローラー台専用デスクで、退屈しないローラー生活へ。 ~ ミノウラFG540ハイブリッドローラー ~

2016-02-13 | 02 自転車パーツ
 冬の時期は降雪や強風など、ロードバイクに乗れない事が起こる。
さらに、春先からの大会参加を考えると、今からしっかりローラー台で基礎体力をつけておきたい。


「ハイブリットローラーなら、飽きずに続けられる」と、思ったが無理だった。
使用してみて最初は固定ローラーとの僅かな違いを感じて乗っていたが、だんだん慣れてしまうと大分類的に「ローラー台」のカテゴリーから外れない。


野外での気持ち良さを思い出してしまうと、飽きてしまう。
退屈なローラー台練習が、少しでも気がまぎれるために自転車雑誌を読んだが、長時間になってくると、手が痺れて安定しなくて危険。
良い方法が無いかと考えた。

 ローラー台の上にデスクを設置しよう


物置を探してみると、使用しなくなった「ラック付デスク」を発見。
これを「ローラー台専用デスク」に改造したい。


デスクの天板の高さは750mm。
これを300mm以上アップさせればデスクの天板下にロードバイクが入る。


ラック側はネジ穴位置を移動させれば、デスク天板は上がる。
ネジ穴間を計ると約375mm。


ラック反対側を上げる方法を考えたい。
ホームセンター内を見て回り、一番安価な方法を考えた。
特価の木材
75mm角材を5個重ねると希望の高さになる。
指定の長さにカットしてもらって、1,000円前後。


台とするため、5個の木材を固定する。
使い残りの電気配線を止めるU型金具を使用。


 カナヅチで打ち付けて、5個の角材を一塊とした。


ラック反対側のデスク足の下に角材を入れた。


ラック側は6角レンチでネジを緩めて、天板の位置を変更した。


ついに完成。 
高さの微調整は、デスク足元にある調整ネジで行い水平にした。


新しいモノ好きな“空くん”が偵察に来た。


 ミラーが一番気になるようだ。
このミラーは、フォームの確認用。
天井にフックを付けて、大型ミラーをデスク天板に置いて裏側からガムテープで止めた。


 「これで何をするニャーと言われた気がした。


ローラー台の設置作業へ。
ミノウラのローラー台用マットを敷く。


ローラー台のフロントフレームをセット。
オプション的にラック側に扇風機をセット。
これなら、暑い中でも快適。


ローラー部分のリアフレームをフロントフレームに装着した。


ロードバイクをセット。


丁度良い高さでテーブル天板下に収まった。


天板の高さは、1120mm。
ハンドルの高さは、970mm。
スペースは約140mm。
上ハンを持つと少し机に腕が振れるが、下ハンなら問題ない。


机上には、ノートパソコンを設置。
インターネット閲覧やDVD映像の再生。
机上では、厚くて重い自転車雑誌も楽に見られる。
さらに、ラジカセも棚上に置いて、CDやFMも聞くことが出来る。
素晴らしく快適な環境となった。

 あとは目標を定めてモチベーションを維持し、ローラー台練習を継続していきたい。 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。 
  クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
 お手数ですが
”ポチッっ”とクリックをお願いします。  


2月13日(土)のアクセス数は、4,231件、gooブログ順位:132位(2,398,063ブログ中)でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る