ユニオン鉄工所@Leerzeichen

超のんびりまったりお気楽にプラモデル

【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 ミサイル駆逐艦 ラファエル・ペラルタ DDG-115 製作記 No,3

2021-11-04 08:14:00 | 【ホビーボス】1/700 アーレイ・バーク級 フライトII A
こんにちは☀️
昨日は祭日…その上よい天気でしたね♪
厚木基地ではエレファント・ウォークも行われたとのこと…
行きたかったなぁ^o^

11月1日、2日とお休みだったので1日は四万温泉にドライブ、2日は連勤に備えて買い出しに行って来ました。

日暮れまでのんびり散歩して暮れてから撮影した積善館です。
やっぱここは夜が良いやね^o^

さてさて、本題の?? DDG-??ですが、DDG-115 ラファエル・ペラルタで大体確定です。
ただ、第15駆逐隊のデカールがなかったと思うので、第9駆逐隊に同形艦が有ればそっちにするかもです(^◇^;)

DDG-113からは台形の突起が追加されて、そこに穴が開いています。
適当なプラ角棒を整形して作りました。
この後穴開けです。
フライトII AのDDG-113以前の艦ではDDG-79〜81と-101〜が台形付き、DDG-82〜100は穴すら無いとなります。

驚いたのはVLSのエッチング…
フライトII Aではクレーンを撤去し、全てミサイル発射口になってますがキチンと再現されていました^o^

これには驚いたわ〜
艦橋前VLSも同様です。
まさかエッチングパーツまで作り分けされているとは思いませんでした。
ホビーボス恐るべしです*\(^o^)/*

ホッパーDDG-70のマスキング作業も後少しのところまで来ました。
護衛艦しらぬいと共に次の休みには塗装出来るかな?




【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 アーレイ・バーク級 フライトII A ?? DDG-?? 製作記 No,2

2021-10-30 23:47:00 | 【ホビーボス】1/700 アーレイ・バーク級 フライトII A
こんばんは🌙
前回紹介のアーレイ・バーク級イージス駆逐艦の製作記2回目でございます。
まだどの艦にするか決まっていない為、?? DDG-??としています。
候補はDDG-111 スプルーアンス、DDG-118 ダニエル・イノウエ、DDG-119 デルバート D,ブラック当たりかな〜と思っています。

早速建造作業を始めました^o^

艦橋基部の裏側に通路の壁を作って筒抜け感を抑えました。


贅沢なニコイチ作戦…
1枚目の写真がフォレスト・シャーマンの煙突。
フォレスト・シャーマンには煙突後部のCIWS台座がありません。
そこで持っている2隻目のホッパーから台座だけ貰っちゃいます(^ν^)

切り離した台座をフォレスト・シャーマンの煙突にくっ付けました。
これでDDG-100以降に出来ます*(^o^)/*

船体と艦橋基部を接着。
若干の段差が出来るのでパテで慣らしておきます。
艦橋と前部煙突そのものはまだ仮組みです。

ヘリ格納庫も接着。
ここも若干の段差が出来るのでパテのお世話になります。
後部煙突が見えていますが、ここも仮組み状態です。

マスキング中のホッパーとの比較です。
ヘリ格納庫以外にホッパーには中央付近に穴があり、フォレスト・シャーマンには無いなど差異があります。

船体の長さも若干違うのです。

煙突部分の違いはこんな感じ…
ホッパーはここに筒状のパーツが付きます。

あとの細かな部分などはネットや新たに調達した本…世界の艦船を見ながら進めていきます。
ホッパーもマスキングが後少し…
本を読みつつがんばろー^o^






【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 アーレイ・バーク級 ミサイル駆逐艦 ?? DDG-?? 製作記 No,1

2021-10-29 11:13:00 | 【ホビーボス】1/700 アーレイ・バーク級 フライトII A
こんばんは🌙
製作中のホッパーDDG-70は相変わらずマスキングをちびちびとやってます^o^
護衛艦“しらぬい”は塗装前段階…
輸送艦“しもきた”は失敗こいて保留となってしまいました(°_°)
でも何か組立てていたいのでお手付きを増やしてしまいました(笑)

今回はこの艦…アメリカ海軍イージス駆逐艦フォレスト・シャーマンを使って最新艦にしようと思います。
恒例のパーツ紹介…の前にアーレイ・バーク級をザックリで紹介します^o^
アーレイ・バーク級イージス駆逐艦は1番艦の就役が1991年…
現在も建造され続けている駆逐艦です。
おおまかに4タイプに分かれます。
DDG-51〜71がフライトI
DDG-72〜78がフライトII
DDG-79〜124、127がフライトII A
DDG-125、126、128〜がフライトIII
フライトIIIは発注済と建造中です。
初期型フライトIは多数がフライトII相当の改修を受けている様子です。
フライトII Aからはヘリコプター用格納庫が増設されて、船体も若干延長されています。
細かく見ると各フライトの中でも外見に差異のある艦もあり奥が深いです(^_-)
今回はフライトII Aの後期艦とすべく改造をしながら組んでいきます。
細かな差異などはおいおいアップします。
早速パーツ紹介です^o^

フライトII Aの特徴となる艦橋とヘリ格納庫。
一発抜きの見事なパーツです( ^ω^ )

こちらもフライトII A用パーツ。
後期型の煙突と艦橋前CIWS未装備台座があります。

こちらがCIWS未装備用。

別ランナーにCIWS装備用があります。
両方入ってて嬉しいパーツです^o^


後期艦用煙突パーツ。
ファンネルキャップ(って言うんかな?)無しの穴だけタイプ。

船体もしっかり延長型になってます。

各タイプ共通パーツ。

これも各タイプ共通パーツですが、1番艦のアーレイ・バーク DDG-51だけは違いました。
それぞれしっかり再現されていてビックリ♪
ただし、いずれも就役時をモデル化しているので現状にするには改造が少し必要です。

ホビーボスの1/700は各艦の違いをよく捉えているナイスなシリーズです。
何故かDDG-99以降はキット化されていないのですが、今回は贅沢にニコイチで最新艦を建造します。
次回から建造作業をアップしまーす^o^