皆様こんばんは🌙

G-10用パーツ。
主翼は恐らくG-6やG-14などと同じパーツかな?

Bf109F/G共通パーツでしょうか…
各パーツには細かなリベットが打ってあります。
Mttレーゲンスブルク製とWNF製で共通の仕様と思しき機首。

仮組みをしてみました。
タミヤのBf109G-6もちょこちょこデカール貼りをすすめている最中ですが、新型機…Bf109G-10をこれまたちょこちょこ進めてみます(^o^)
Bf109G-10はG-6やG-14程ではないですがバリエーションが複数あります。

今回はMttレーゲンスブルク製を作ります。
エデュアルドの109は初めてでございます。
ウィークエンド・エディションをチョイスなのでエッチングなどは無しのバージョンですが、どうしても使いたいエッチングがあったので別途手配中です。(結局ウィークエンドじゃくなってしまった‼️笑)
先ずはパーツ群です。

G-10用パーツ。
胴体と共に尾翼やプロペラ、タイヤなどが収まっています。

主翼は恐らくG-6やG-14などと同じパーツかな?
上面のタイヤバルジが小型の涙滴形状のタイプです。


Bf109F/G共通パーツでしょうか…
各型に対応出来るプロペラ、タイヤ、尾翼、武装などが収まっています。
タミヤもこのくらいバリエーション展開出来るようになってたらサイコーでしたが致し方ありませんね(^^;)

各パーツには細かなリベットが打ってあります。
密度感が素晴らしい…

Mttレーゲンスブルク製とWNF製で共通の仕様と思しき機首。
この微妙な機首左右の膨らみがG-10の特徴の一つです。


仮組みをしてみました。
機首上部パネルなどが気になっていましたが、合いは良好です。
G-10のエンジンカウルの膨らみがgoodです(^o^)
製作中の109G-6と共に完成が楽しみなキットです(^ν^)