こんばんは🌙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/f16127b5f5d4ad370135f01c1f80e513.jpg?1590593812)
機首形状を損なわないようにラッカーパテの他、ポリパテも登場してもらいスポンジヤスリの#600でサンディングしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/23812816dc63b95dbe8f461ad2eab210.jpg?1590594126)
エアインテークも胴体との間にガッツリ隙間が出来るのでポリパテで調整。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/b49517ac529adfca81385518bf2d22d8.jpg?1590594249)
最近買ってしまった飛行機群…
今日は仕事での宿題もあったもんで、プラモデル製作はほんの少しです(´ω`)
製作中のF-16AMの機首をサンディングした程度にとどまりました(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/f16127b5f5d4ad370135f01c1f80e513.jpg?1590593812)
機首形状を損なわないようにラッカーパテの他、ポリパテも登場してもらいスポンジヤスリの#600でサンディングしました。
レドームにある筋状のモールド(ライトニング・アレスター)は後で伸ばしランナーで再現するので無視‼️w
カタチを優先しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/23812816dc63b95dbe8f461ad2eab210.jpg?1590594126)
エアインテークも胴体との間にガッツリ隙間が出来るのでポリパテで調整。
もう一息かなってところです( ´ ▽ ` )
コレらをF-16BMもやらねば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/b49517ac529adfca81385518bf2d22d8.jpg?1590594249)
最近買ってしまった飛行機群…
ビックリなのは1/72 S-3B(VS-21のヤツ)がまだ売ってた事…
EA-18G(VAQ-135)もビックリでしたが、VS-21のS-3Bが新品在庫であったのが言葉にならないほどビックリでした(*゚▽゚*)
また増やしてしまったorz