ユニオン鉄工所@Leerzeichen

超のんびりまったりお気楽にプラモデル

【ハセガワ】1/72 F-15E ストライクイーグル 製作記 No,4

2022-03-23 08:22:00 | 【ハセガワ】1/72 F-15E ストライクイーグル
おはようございます☀
製作中のF-15Eストライクイーグルの続きです♪
今日は雪までちらついた寒い日でした。
そんな日はのんびり模型製作です^o^


塗り途中だったエンジンファンを塗装して胴体内部に組み込みました。
ファンの周りは艶消しブラックの指示ですが、インテイクと同じくホワイトで塗っています。

F-15は主脚のカバーが閉じていることが殆どなので説明書通り閉じてます。
合いはまずまずですかね。

胴体上下と機首を結合。
一気にカタチになります♪

キャノピーの合いを優先したので機首後部と胴体に間に若干スキマが出来ました。
ここは0.2mmプラ板で塞ぎました。

アレスティングフック収納部は上下張り合わせ前に切り取っておきました。

垂直尾翼も若干スキマが出来るので取り付けています。
後で修正します。
F-15もカッコイイね〜(^O^)
ある程度修正作業をしたらCFTなどを取り付けていきます( ´ ▽ ` )





【ハセガワ】1/72 F-15C→F-15E ストライク・イーグル 製作記 No,3 “CからEへ”

2022-03-18 08:45:00 | 【ハセガワ】1/72 F-15E ストライクイーグル
おはようございます☀
今回は製作中のF-15CをF-15Eへ変更してお送りします〜
単座のF-15Cを作っていましたが、ジャンクパーツを引っ張り出してF-15Eに変更しました。
ちょうどコクピットも大体出来ていて塗りの手間が少々省けることと、単色なので全体塗装時にラク出来ると思いました(笑)
さらにAKインタラクティブの塗料を使ってみたいと言うのもありました(*´∀`)
早速コクピットから…

左右コンソールはデカールを貼ってあったので前後席のインパネにデカールを貼って出来上がりです♪

機首部分が出来ました^o^

コクピット後部は単座と複座でパーツが違います。
取付時にキャノピーとの接合部がキチッと面一になるよう高さに気をつけつつキャノピーパーツをガイドにしてガッチリ接着します。


左右でズレが出やすいので片側ずつ接着剤を流し込みました。
お陰でキャノピーとの接合部に隙間なく出来ました^o^

胴体のインテイク内部はホワイトで塗装。


インテイクはAKインタラクティブのガンシップグレーFS36118で塗装しました。

インテイク内部に付く可変ランプ(?)は前部をグレー、後部をホワイトで塗装しました。
実物は分かりません…(⌒-⌒; )

次回に続きます^o^






2022年3月11日 厚木R/W19 “C-130T”

2022-03-14 08:23:00 | 撮影記 NAF厚木(RJTA)
おはようございます☀
2日間連続で厚木に行った際の2日目分から目ぼしい機だけアップします〜
1日目はVMM-265のMV-22や岩国のUC-12など色々来ましたが、2日目は全然でした(⌒-⌒; )
そんな中でも16:00頃にグアム・アンダーセン基地からC-130Tが飛来し、まずまずの結果ではありました。

P-1/5525 第51航空隊“Peacock”
ピーコック525のコールサインで飛来したP-1ですが、よく見ると尾翼に小さく“1”と書いてあります。
鹿屋の“Jupiter”に異動するのか来たのか解りませんが、写真的には外来と受け取れるので嬉しいP-1でした^o^

MH-60R/168120 HSM-77 NF702
大好きなセイバーホークスのヘリです♪
コールサインも変えたようで“セイバー”となっていました。
機体後部「NAVY」の文字の上にやたら薄く「USS RONALD REAGAN」と書いてあります。
ほとんど見えん(^^;;

P-3C/5063 第2航空隊“Odin”
こちらはちゃんと外来。
八戸のオーディンです♪
外来P-3Cも来てくれて嬉しい(^O^)

XSH-60L/8501 第51航空隊“Mighty”
これも見たかった機種。
マイティ501のコールサインでB1ヘリパッドを使ってタッチアンドゴーを幾たびか繰り返した後、Eastヘリパッドに向かう際に捉えました♪



C-130T/164995 VR-53 AX995
16時頃に横田アプローチに「オーバーヘッド…アツギ」と飛び込んできて、おぉ!何だ?と思ったらコンボイ…
まさかC-130のオーバーヘッド・アプローチをしてくるとは思わなかったです♪

8翔ブレードのネイビーハークを初撮影(๑˃̵ᴗ˂̵)
10日にコンボイ7661のコールサインでグアムへ向かったAX995がコンボイ7662で帰って来ました^o^

この機を最後に撤収。
久しぶりにタップリ楽しんだ厚木展開2日間でした^o^

スーパーもちゃ^o^(“もも“シーズー7歳の戦い) 全力回復中!

2022-03-13 01:39:00 | 愛犬“もも” シーズー
こんばんは🌙
今回はプラモデルや飛行機のお話ではなく、超愛犬(笑)シーズーの“もも”
コールサインは“スーパーもちゃ”のお話しです。

実家にいて2か月に1回位用事も兼ねて帰省した際に会っていました。
「超愛犬」と言ったのはこの子が産まれて暫くで我が家にやって来ました。
当時は実家に住んでたもので、その時から溺愛してまして(笑)
用事よりも“もちゃ”に会いに行ってるようなものでした。

20日くらい前から食事も摂らなくなり、病院行っても(話に聞く限り)あまり処置や状態説明がなかったようです。
それから数日で容体がわるくなり、家から連絡をもらって直ぐにセカンドオピニオンを強く勧めました。

別のお医者さんに連絡をすると「直ぐに来てください」とのことでソッコーで別のお医者さんに行きましたが状態があまりに悪く、更に設備の整ったお医者さんを紹介され直行となりました。

そこでかなり厳しい状況と解りやすく説明があり、処置をして可能であれば手術に翌日か翌々日には漕ぎ着けたいとの事でした。
しかし数値的には厳しさから抜け出せずいかにするかと決断を要請されました。
1:かなり厳しいものの、手術を実行する。
2:家に帰る
3:投薬治療を続ける。
というものでした。

2番の「家に帰る」は諦めになるので選択肢から自分の中では除外。
3番の「投薬」も効果は出ないであろう事が説明されていたので除外。
残りは1番「手術」でしたが、即決は出来ませんでした。
両親も即決出来ずでした。
何故なら「手術」では術前状態が悪い為、何が起きるか分からない…リスクが非常に大きいとの事でした。

お昼頃にその話を獣医さんとして、午後5時までに回答で一旦は保留としました。
家族会議を経て「手術」となりましたが、術中に急変も考えられ、手術を乗り越えても48時間は分からないとの事でした。

結果は手術を乗り越えてくれました。また病院の計らいで術後すぐに面会の時間をとってくれて元気付けにいきました。

しかし危なかった術後48時間を突破したものの問題発生…
何しろ食べてくれない…
ちょっとずつでも食べれば数値も良くなっていくのにと先生もおっしゃっていましたが、何せ頑固なもんで…(⌒-⌒; )
まぁ、この頑固さで手術やその後を乗り越えられたと思いますが…

術後数日入院してその間両親が毎日面会に行ってました。
その時も全く食べていなかったものの“もちゃ”は帰りたいとダダをこねて、ふて寝までしていたようです(笑)
そんな感じだったのでいよいよ退院してきました。
退院翌日に実家に“もちゃ”の様子見と何とか食べてもらおうと高速飛ばして帰りました。

そしたら深夜に到着したにもかかわらずお迎えまで来てくれました(*´∀`)
翌朝、食べてもらう為に以前やっていた“もちゃ”のご飯を食べちゃう真似をして注意を引きつけて「ホイっ」と口の近くに持って行ったら「パクッ」と食べました(≧∀≦)
もう家族みんなで大笑い&大喜び!

その後何度か繰り返して少しですが食べてくれて一安心^o^
その夜から大きく変化が出て食べてくれるようになり、さらに何種類か“もちゃ”に買って行ったドッグフードをパクパク食べ始めました。

次の日には催促までするようになり、「もっともっと」って言ってるようになりました。
虚だった眼もハッキリして来て、もう大丈夫だなと思えるくらいになり今日3月12日には自分の分量のご飯も食べた様子です♪

一度は生死の境を彷徨ったほど衰弱したものの、持ち前の頑固さ(?)で乗り越えて帰ってきてくれた“もちゃ”がこのまま完全回復してくれる事を祈りながら愛犬ももの闘病日記として書き記しておきます。

また、解りやすく説明して信じさせて下さった獣医の先生に深く感謝です。















2022年3月10日 厚木R/W19 VMM-265 “Dragons” MV-22B

2022-03-12 01:30:00 | 撮影記 NAF厚木(RJTA)
こんばんは🌙
3月10日、11日と2日間すご〜く久しぶりに厚木に展開して来ました^o^
展開1日目はマリンコのV-22やCH-53が飛来し大当たり♪
2日目は全く飛ばず来ず…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ただ、かなり久しぶりの厚木だったので来るもの片っ端から撮ってました(*´∀`)
最後の最後に海軍のC-130が飛来して良かった〜ってなりました。
今回は初日の3月10日分からV-22オスプレイを中心にアップします(^O^)


MV-22B/168655 VMM-265 EP08
今回初撮り^o^
厚木らしい⁉️嫌な空模様の中降りて来ました。
ヘリと同じルートで厳しかったけど何とか撮れたヽ(*´∀`)



MV-22B/168237 VMM-265 EP14
それから約1時間後にもう1機飛来(^O^)
相変わらず嫌な空模様でしたが、こちらはブラックキャット(UC-12F)がタッチアンドゴーをしていた為、ロングベースで周ってくれたのでバッチリ抑えられました♪
因みにこの機は元VMM-262のET09だったようで、尾翼に消しあとがしっかり残ってました。

MH-60S/167835 HSC-12 NF612
レーガン/CVW-5のヘリ。
飛んで行っちゃあ帰ってきてタッチアンドゴーしたりしてた。

P-1/5505 第3航空隊“Sea Eagle”
P-1も久しぶり♪
結構せっせと撮ってましたw

P-3C/5092 第51航空隊“Peacock”
P-3Cも大好きな機種ですが、かなり数を減らしてますね〜
厚木にはあと何機いるのか…
1機でも撮れて良かった〜

P-1/5534 第3航空隊“Sea Eagle”
最近35号機が納入されたようですが、最も新しい機体の1つですね^o^

海自機や厚木常駐ヘリが飛来した中、15時過ぎに2機編隊で飛来したMV-22

MV-22B/168659 VMM-265 EP07
固定翼モードで飛来(๑˃̵ᴗ˂̵)

その後転換モードに入り…

徐々にエンジンナセルが上方に向いて…

ここでギアダウン。

このままアプローチ。

MV-22B/168660 VMM-265 EP11
こちらは垂直離着陸モードに近い転換モードで進入。
まだギアは格納されたまま。


ここでギアダウン^o^
いやーオスプレイのモード変更やギアダウンが目の前で見れるなんて思いもしなかった♪

UC-12W/168206 MCAS Iwakuni(Base Flight)
トリイも超久しぶり♪
UC-12Wになってからはお初かな〜
ウイングレット付きC-12はカッコイイ(≧∀≦)

他にもまだ現像作業が残ってますが、取り急ぎV-22オスプレイを中心にアップしました^o^
EP07とEP11はAN/AAQ-24ネメシス(?)指向性赤外線妨害システム増設機でした。
10日分の残りと11日分はまた追ってアップしまーす(*^^*)