BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

日本自閉症スペクトラム学会 その一

2012-08-27 12:50:54 | 自閉症
日本自閉症スペクトラム学会の1日目午後の部から参加!

最初は、パネル発表をみて
その後、学会企画シンポジウム
テーマ「新たな自閉症の診断について」を聞きました

パネル発表は
先日、北海道で梅永先生の講演会で聴いた内容の発表があり二点あり
とても興味深かったです

その後のDSMを中心に話されたシンポジウムは
話題提供者の方々のお話は
とても分かりやすく面白かったです
DSM-5に変わると
診断から漏れる者が出てくると言われてますが
意外と
ほとんどの方に診断はつくのではないか
ということでした

その後、指定討論者は
「何を聞きたいのだろう」
「自分たちが答えるべき事を聞いてどうするの?」
と言う内容を聞いていました・・・

指定討論者は
国立特別支援教育研究所の方です
彼は何を考えているのでしょう?
あんな質問をして恥ずかしくないのかな?

あんなとは

診断基準が変わるなどの変化は
教育現場や教育行政に
どのような影響を与えると考えますか?

文科省関係の研究者が医療関係者に
聞く話ではないでしょう!?
自分たちがどう考えるか
自分の分野の問題です・・

聞いていて、がっかりしました

学校現場は
診断名よりも
本人のニーズに合わせはずでは・・・

この質問に
みんな違和感を感じなかったのかな?