
Optio E60用にエツミのブルームMというコンパクトカメラポーチを買ってきました。ちなみに量販店で1500円弱でした。

芯の入った表面材をU字にして、側面をゴムでつないだ形式のコンパクトカメラポーチで、E60にほぼぴったりの大きさです。

裏面はベルトループが完全に縫い付けられている形態になっているので、千切れない限り落ちることはないのが安心です。

側面はゴムなので、PowerShot A700も無理やり突っ込めば入らないことはないですが、ホックは止められませんし、何より側面のゴムがかわいそうなので、あまりお勧めしません、というかもうやりません。
他に、PENTAX純正のスポーツストラップO-ST81というのも買ってきました。
説明書きに「PENTAXとOptioはHOYA株式会社の登録商標です。」と書かれています。そこそこ商品は回転しているようです。
ところで、上の写真。
Optioが写っている写真はPowerShotで撮ったもの、PowerShotが写っている写真はOptioで撮ったものです。
結構色味が違うなあというのが率直な感想。
どちらが見た目に近いかというと、ポーチはOptioで撮ったもの、机はPowerShotで撮ったものというのがなんとも悩ましい限りです。

芯の入った表面材をU字にして、側面をゴムでつないだ形式のコンパクトカメラポーチで、E60にほぼぴったりの大きさです。

裏面はベルトループが完全に縫い付けられている形態になっているので、千切れない限り落ちることはないのが安心です。

側面はゴムなので、PowerShot A700も無理やり突っ込めば入らないことはないですが、ホックは止められませんし、何より側面のゴムがかわいそうなので、あまりお勧めしません、というかもうやりません。
他に、PENTAX純正のスポーツストラップO-ST81というのも買ってきました。
説明書きに「PENTAXとOptioはHOYA株式会社の登録商標です。」と書かれています。そこそこ商品は回転しているようです。
ところで、上の写真。
Optioが写っている写真はPowerShotで撮ったもの、PowerShotが写っている写真はOptioで撮ったものです。
結構色味が違うなあというのが率直な感想。
どちらが見た目に近いかというと、ポーチはOptioで撮ったもの、机はPowerShotで撮ったものというのがなんとも悩ましい限りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます