なんやかんやで2年ぶりとなった、“とある墓参り”を実施。
午後、新札幌で旧知の友人と落ち合い、“とある霊園”目指して車を走らす。
うーん、遠乗りするのも久しぶりか。
新石狩大橋を渡り、当別から青山を経由する道道28号を疾走。
途中、当別ダムの建設現場に出くわす。おお、やっと工事が始まったのね。
更に北上すると、所々で、道道の付け替え工事が行われている様子。
ダム本体工事が始まると、その周辺関連土木工事も平行して、一気にやるんだねえ。
途中で、厚田方面へ抜ける道道11号に分岐。発足を経由して厚田に出れば。
日頃、札幌市内の徘徊ばかりで、とんとご無沙汰だった海を見て、思わず歓声を上げちゃう。
厚田から望来方面へ南下し、“とある霊園”に辿り着き。
友人のナビで“とある霊園”内の目的の区画に到着し、墓碑に赴き、墓参りする。
いやあ、あれから3年かあ、時が経つのもホントに早いものだなあ。
己もいつの間にやら、故人の年齢よりトシ取っちゃったしなあ。
・・・などと墓碑に手を合わせつつ、暫し感慨に耽る。
墓参りも済ませ、友人共々、車の方へと戻る途中。
通路横の植え込みに、何とセミが潜んでいるのを発見!。
二人して妙に興奮しつつ、互いにセミの姿を写メに収める。

果たして何ゼミだったのか?。虫方面にはそれほど詳しくないので、分からん。
後は帰るだけなのだが、まあ、せっかく“とある霊園”に来たのだし。
食堂に立ち寄り、休憩がてらにソフトクリームを注文。

何となく懐かしい味とボリューム感が程好くて、とっても美味しかったです。
(ちょっとAD堀くんちっくな感想w)
帰りは望来から道道527号を通って当別に抜け、後は往路とほぼ同じルートを走り。
もみじ台で友人を降ろし、夕方、無事に帰宅。
・・・おっと、もうすぐ盆の入り。
次は己の家の墓がある、滝野霊園への墓参りが控えているなあ。
