熊地蔵の趣味三昧

動植物や映画などや日々感じたことをストレス解消と生存確認を兼ねて放出するブログです。

酷暑続き

2023年08月26日 | 日記
毎日毎日暑くて暑くて・・・日本中・世界中灼熱の中でDen.デンシフロラムが咲いてくれました。
花は癒してくれますね。





暑い鳥部屋でもカナリアたちがまだ頑張ってくれといます。
「ダッチフリルカナリア」の雛です。





「パリジャンフリルカナリア」の雛です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2023年08月12日 | 日記
あまりに暑い日が続いていて我が家の鳥も植物もグッタリしていました。
それでも季節は動いているようで雉類の羽も抜け落ちてやっと綺麗な色がそろってきました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナリア

2023年07月23日 | 日記
今年最後の雛になるのか…それにしてもこの暑さでよく頑張ってくれています。

巣立ちした若鳥のほかまだ親から離せていない若鳥もいます。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の花

2023年07月09日 | 日記
今、家で咲いているお気に入りの花です。

「アポイ桔梗絞り」





「ノリウツギ・バニラ ストロベリー」




「アジサイ・アフターミッドナイト」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い

2023年07月01日 | 日記
電気料金も何もかもが値上がりしている今年はエアコンは少し控えて・・・なんて考えは既に無くなるほど蒸し暑いです。

それでもパリジャンフリルカナリアには足環装着をし、ダッチフリルカナリアは孵化しました。
せめてもの安らぎです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレナガゴイ

2023年06月24日 | 日記
令和天皇がインドネシア訪問で「ヒレナガゴイ」についてのニュースが報道されていましたが、この「ヒレナガゴイ」を数年前から飼育していますがショップでは「黄金」「プラチナ」「孔雀」「ドイツ鯉」ばかりで今年は紅白などを入れてみました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ

2023年06月17日 | 日記
去年入手した株はとてもお気に入りでしたが花が一輪だけでした。




他は綺麗に咲いてくれています。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮母の力

2023年06月11日 | 日記
パリジャンフリルカナリアで自育するのは少なくて仮母のお世話になっています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豹変

2023年05月21日 | 日記
昨日の狆は大人しくソファーに座っていてカメラを向けてもバタバタしなかったのですが夕方からは半狂乱で走り回り落ち着くまで大変でした。
一歳になったばかりだからやんちゃの真っ最中なんでしょうね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年のデンドロ

2023年05月19日 | 日記
昨年は5月13日に開花した株の今年の開花です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする