先週完成した禽舎にキジの仲間たちが入りましたが暑い日でも風通しが良くて寛いでいるように見えるのは自己満足ゆえかもしれませんが…。
順に「ギンケイ」に「キンケイ」に「ヤマドリのメスです」
画像には写っていませんがオスには早くも赤い羽根が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/1a48b6fea465a712506cc353e0b2d6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/cd538f47b59cffb14eeb94554dacaec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/1e9578ac19abed652fa244d036ad8c0b.jpg)
激暑の中「八重山吹」と「絞りのキキョウ」が頑張って咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/ee6e207ae7c24c5440a0bf6c0c57b993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/c612437413e1d6a21b656077aa28915e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/f9d263e6241a7ea0c3aa4610b2bc788f.jpg)
屋内では「パリジャンフリルカナリア」で手前がオス親で奥が巣立ち雛です。
巣の中ではまだメス親が抱卵しているようですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/a9339712fc697093f99d78db889dc085.jpg)
「白チャボ」の雛もオス親は白逆毛でメス親が白糸毛なので半分の確立でしたが逆毛になってくれました。
順に「ギンケイ」に「キンケイ」に「ヤマドリのメスです」
画像には写っていませんがオスには早くも赤い羽根が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/1a48b6fea465a712506cc353e0b2d6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/cd538f47b59cffb14eeb94554dacaec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/1e9578ac19abed652fa244d036ad8c0b.jpg)
激暑の中「八重山吹」と「絞りのキキョウ」が頑張って咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/ee6e207ae7c24c5440a0bf6c0c57b993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/c612437413e1d6a21b656077aa28915e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/f9d263e6241a7ea0c3aa4610b2bc788f.jpg)
屋内では「パリジャンフリルカナリア」で手前がオス親で奥が巣立ち雛です。
巣の中ではまだメス親が抱卵しているようですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/a9339712fc697093f99d78db889dc085.jpg)
「白チャボ」の雛もオス親は白逆毛でメス親が白糸毛なので半分の確立でしたが逆毛になってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/72/a81830397cf0a51de05b7131200bf429.jpg)